- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

第72期ALSOK杯王将戦七番勝負第4局(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社主催)は9日、挑戦者の羽生善治九段(52)が▲4五桂(51手目)と決断の一手で攻勢をかけ、1日目午前から激しい戦いに入った。羽生九段の▲7三角(61手目)に対し、藤井聡太王将(20)は57分の長考の末に△6一銀と守った。この手を見て、解説の佐々木大地七段は「人間には指せない一手」と驚嘆した。
▲7三角は▲6二歩成の攻めを狙った手で、通常であれば価値の高い銀を温存し、△6一歩と打つのが第一感だが、「▲2四歩△同歩▲同飛から攻める手順があり、羽生九段の攻めが続く」と佐々木七段。△6一銀は実はAI(人工知能)推奨の一手で、「先手に攻めさせて持ち駒を増やし、△6五歩などから反撃を狙っている。羽生九段もゆっくりできない」という油断ならない一手だという。
この記事は有料記事です。
残り104文字(全文468文字)
時系列で見る
-
藤井、予想覆す封じ手 検討陣「劣勢になる手順あるのに」 王将戦
49日前 -
羽生善治九段が藤井聡太王将を破る 2勝2敗のタイに 王将戦第4局
49日前 -
藤井聡太王将の封じ手は5二玉 王将戦第4局2日目始まる
49日前動画あり -
第4局 立川の味、楽しんで 対局会場シェフ・福原義昭さん /東京
49日前 -
第4局 藤井、大長考
49日前 -
藤井聡太王将、大長考のわけは 佐々木大地七段が解説 王将戦第4局
49日前動画あり -
2日目は神経戦か 終盤入り口で藤井聡太王将が封じ手 王将戦第4局
49日前動画あり -
藤井聡太王将が66手目を封じ手 王将戦第4局1日目
49日前動画あり -
藤井、2時間超の大長考 応手は実質1手「丁寧に指している」王将戦
49日前 -
藤井の一手「人間には指せない」検討陣驚嘆 王将戦、1日目から激戦
49日前 -
地元食材にこだわる 王将戦第4局、メニュー考案したシェフの思い
49日前 -
藤井はタルトタタン、羽生はバスクチーズケーキ 王将戦午後おやつ
49日前 -
第4局 今期初、角換わり
50日前 -
プロでも研究盛んな「角換わり」羽生が挑戦 王将戦、森内九段解説
50日前動画あり -
藤井はカツ丼、羽生は親子丼 ともに立川産の食材使用 王将戦昼食
50日前 -
羽生、決断の桂跳ね 森内九段「一気に終盤戦突入も」 王将戦1日目
50日前 -
羽生の草履や羽織ひもにウサギ ペットの2羽あしらう? 王将戦
50日前 -
藤井は苺大福餅、羽生はタルトタタン 王将戦1日目午前おやつ
50日前 -
注目の戦型、角換わりに 羽生が進める 王将戦第4局
50日前動画あり