- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

藤井聡太王将(20)に羽生善治九段(52)が挑戦する第72期ALSOK杯王将戦七番勝負の第4局(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社主催、ALSOK特別協賛、囲碁・将棋チャンネル、立飛ホールディングス、森永製菓協賛)が9日、東京都立川市のSORANO HOTELで始まり、午後6時に藤井王将が66手目を封じて1日目の対局を終えた。持ち時間各8時間のうち消費時間は羽生九段2時間7分、藤井王将5時間15分。10日午前9時に対局を再開する。
多彩な戦法を操る羽生九段が先手番でどのような戦法を見せるかが注目される中、羽生九段が選んだのは藤井王将の得意戦法を受けて立つ角換わりだった。谷川浩司十七世名人が「羽生九段は一度は最新形で戦いたいはず」、森内俊之九段は「相手の得意戦法を受けて立つのでは」と、そろって言い当てた。
この記事は有料記事です。
残り302文字(全文659文字)
時系列で見る
-
藤井がつらい一手 森内九段「決め手があれば終わりますよ」 王将戦
44日前 -
予想外の封じ手でしばらく羽生の攻め 中盤逆戻りも? 王将戦第4局
44日前 -
羽生のおやつはクレーム・キャラメル 昭和記念公園の蜂蜜使う 王将戦
44日前 -
藤井、予想覆す封じ手 検討陣「劣勢になる手順あるのに」 王将戦
44日前 -
羽生善治九段が藤井聡太王将を破る 2勝2敗のタイに 王将戦第4局
44日前 -
藤井聡太王将の封じ手は5二玉 王将戦第4局2日目始まる
44日前動画あり -
第4局 立川の味、楽しんで 対局会場シェフ・福原義昭さん /東京
44日前 -
第4局 藤井、大長考
44日前 -
藤井聡太王将、大長考のわけは 佐々木大地七段が解説 王将戦第4局
44日前動画あり -
2日目は神経戦か 終盤入り口で藤井聡太王将が封じ手 王将戦第4局
44日前動画あり -
藤井聡太王将が66手目を封じ手 王将戦第4局1日目
44日前動画あり -
藤井、2時間超の大長考 応手は実質1手「丁寧に指している」王将戦
44日前 -
藤井の一手「人間には指せない」検討陣驚嘆 王将戦、1日目から激戦
44日前 -
地元食材にこだわる 王将戦第4局、メニュー考案したシェフの思い
44日前 -
藤井はタルトタタン、羽生はバスクチーズケーキ 王将戦午後おやつ
45日前 -
第4局 今期初、角換わり
45日前 -
プロでも研究盛んな「角換わり」羽生が挑戦 王将戦、森内九段解説
45日前動画あり -
藤井はカツ丼、羽生は親子丼 ともに立川産の食材使用 王将戦昼食
45日前 -
羽生、決断の桂跳ね 森内九段「一気に終盤戦突入も」 王将戦1日目
45日前