特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

「5類」引き下げに先立ちマスク緩和 業界団体の準備期間に配慮

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
(写真はイメージ)=ゲッティ
(写真はイメージ)=ゲッティ

 政府は10日、持ち回りの新型コロナウイルス感染症対策本部で、マスク着用ルールを3月13日に緩和すると決めた。屋内外を問わず、着用するかどうかは個人の判断に委ねる。一方で、周りの人に感染を広げないため、医療機関の受診時や通勤ラッシュで混雑した電車の乗車時などは着用を推奨する。学校では、4月1日から着用を求めないことを基本とし、それ以前に行われる卒業式でもマスクなしを許容する。

 緩和時期は、飲食や公共交通機関など、着用に関するルールを設けている各業界団体の準備期間に配慮して決めた。新型コロナの感染症法上の位置づけが、季節性インフルエンザなどと同じ「5類」に引き下げられる5月8日に先立っての緩和となる。これまでは、屋内で原則着用を求めていた。

この記事は有料記事です。

残り454文字(全文777文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集