特集

ウクライナ侵攻

ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から1年。長期化する戦闘、大きく変化した国際社会の行方は……。

特集一覧

ロシア、ウクライナに大規模ミサイル攻撃 モルドバ上空も通過

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
ロシア軍の空爆で、地下鉄の駅に避難する市民ら=ウクライナの首都キーウで2023年2月10日、AP
ロシア軍の空爆で、地下鉄の駅に避難する市民ら=ウクライナの首都キーウで2023年2月10日、AP

 ウクライナで10日、ロシアによる大規模な空爆があり、各地で停電が発生した。ロイター通信によると、ウクライナ政府は6州の発電所がミサイルや無人機で攻撃を受けた一方、「発射された71発のミサイルのうち、61発は撃ち落とした」と主張している。

 ミサイルの一部は黒海のロシア艦船から発射されたとみられ、ウクラ…

この記事は有料記事です。

残り227文字(全文378文字)

【ウクライナ侵攻】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集