特集

安倍晋三元首相銃撃

2022年7月8日、演説中の安倍元首相が銃撃され、死亡しました。その後の「国葬」にも疑念が…。

特集一覧

山上被告を追送検 安倍元首相銃撃、一連の捜査終結へ 奈良県警

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
鑑定留置先の大阪拘置所から奈良西署に移送された山上徹也容疑者=奈良市で2023年1月10日午後3時12分、大西岳彦撮影
鑑定留置先の大阪拘置所から奈良西署に移送された山上徹也容疑者=奈良市で2023年1月10日午後3時12分、大西岳彦撮影

 奈良市で参院選の応援演説中だった安倍晋三元首相(当時67歳)が銃撃され死亡した事件で、奈良県警は13日、奈良市の無職、山上徹也被告(42)=殺人罪などで起訴=を無許可で銃を製造したとする武器等製造法違反や世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連施設への建造物損壊など複数の容疑で追送検した。公衆の面前で首相経験者が殺害された戦後例のない事件は、発生から約7カ月を経て一連の捜査が終結する見通しになった。

 山上被告は母が入信した旧統一教会への恨みから、教会の活動を国内で広めたと考えて安倍氏を襲撃対象に選ぶようになった。

この記事は有料記事です。

残り469文字(全文729文字)

【安倍晋三元首相銃撃】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集