- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
県議会第2会派、無所属県民会議(県民)の鈴木正人県議(志木市選出)が13日、最大会派の自民党県議団入りした。鈴木氏は前知事で参院議員の上田清司氏の「側近」。志木市など衆院埼玉4区は上田氏の強固な地盤で「上田王国」と呼ばれる。上田県政時代に上田氏と激しく対立した自民入りしたことで、ある政界関係者は「『上田王国』にほころびが出ている」とみる。
この日、自民党県議団の会議が開かれ、鈴木氏の会派入りを認めた。毎日新聞の取材に鈴木氏は「地元の保守が分裂していることを終わりにしたかった」と話した。自民党県議団の小島信昭団長は「保守系でもともと考えは自民に近い。我々の進む方向で一緒にやっていきたいということだ。わだかまりはない」と述べた。
この記事は有料記事です。
残り480文字(全文797文字)