特集

日本国憲法

日本国憲法は2022年5月3日、施行から75年を迎えました。改憲手続きや、内容を巡る議論を追います。

特集一覧

衆院憲法審が3月2日に自由討議 幹事懇で立憲が開催受け入れ

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
衆院憲法審査会の幹事懇談会に臨む森英介会長(奥中央)ら=衆院第1議員会館で2023年2月16日午前9時59分、竹内幹撮影
衆院憲法審査会の幹事懇談会に臨む森英介会長(奥中央)ら=衆院第1議員会館で2023年2月16日午前9時59分、竹内幹撮影

 衆院憲法審査会は16日の幹事懇談会で、3月2日に審査会を開き、自由討議を行うことを決めた。立憲民主党は2023年度予算案の審議中の開催を拒否していたが、予算案の月内の衆院通過のめどが立ったと判断して、来月からの開催を受け入れた。

 昨年の通常国会では9年ぶりに、衆院で予算案の審議中に審査会を開催した。だが、立憲では党内で批判が相次ぎ、予算審議中の開催には応じない方針に再び転換。8日に予定されてい…

この記事は有料記事です。

残り299文字(全文498文字)

【日本国憲法】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

ニュース特集