- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
西日が差し込む夕暮れのグラウンド、打撃練習に励む選手らと、その球拾いをするマネジャーたちの姿があった。小中学校で野球やソフトボールの選手だった西原さくらさん(2年)は「野球経験を生かしたい」と宮秋孝史監督に申し出て、打撃練習の球拾いをするようになった。その合間に「球伸びてたよ」「いい打球だったね」などと選手に声を掛ける。宮秋監督は「安全のため、今までマネジャーはほとんどグラウンドに入れていなかった。彼女たちの熱意に負けた」と笑顔を見せ、「経験者だけあって、安全にできている」と話した。
球拾いだけではない。学校の裏にある傾斜地を走るトレーニングでは、選手と一緒に走って滑りやすい場所を見つけ、その後の整備に役立てる。西原さんは「部員を抜かして、プレッシャーかけたりもします」と得意気な表情を浮かべた。
光のマネジャーは計7人。アップ班、データ班などに分かれて選手を支える。アップ班の田村美悠さん(同)は、冬は体を温めるアップを多めに、大会直前は実践練習の時間を優先するなど、季節によってメニューを変える。「選手の頑張りを近くで支えたい」と力を込める。
データ班の竹中瑠衣さん(同)も野球経験者。光市出身で小学生時代には、県代表として全国大会に進出した経験もある。通える地域に高校生の女子野球チームがなく、「マネジャーとした野球を支えることにした」と言う。データ班は試合の偵察・観察をして、対戦相手のデータを取る。試合動画などから、どのコースの球をどの方向に飛ばしたかなど打撃や、相手投手の傾向を分析して選手に伝える。「『このデータがあったから(勝てた)』と言われてみたい。甲子園で輝く選手たちの姿が楽しみ」と期待する。西原さんも「勝つにつれて強くなるって、ドラマですよね」と目を輝かせた。【福原英信】
◇ ◇
第95回記念選抜高校野球大会(毎日新聞社など主催)に初めて出場する光。ナインを支える人々を紹介する。
〔山口版〕
時系列で見る
-
智弁和歌山 選手紹介/1 吉川泰地投手/石橋輝星捕手 /和歌山
220日前 -
大舞台が選手伸ばす 初出場時監督・森脇さん振り返る /兵庫
220日前 -
選手紹介/7 /滋賀
220日前 -
センバツ高校野球 山梨学院に組織 「全国大会支援部」教員が全面 活躍めざましい部活応援 /山梨
220日前 -
第2部・支え/4止 育む「自主性」大切に 専属トレーナーでありファン /千葉
220日前 -
選手紹介/3 東海大菅生・高橋玄樹/二松学舎大付・片井海斗 /東京
221日前 -
山梨学院高、教員が「全国大会支援部」 活躍めざましい部活を応援
221日前 -
智弁和歌山・青山達史 「俺、いけるわ」とうぬぼれ 改心の理由
221日前 -
センバツ2023 四国4校、頑張って!! 愛媛・三島高生、プラカード揮毫 /愛媛
221日前 -
支える人々/上 マネジャー「ドラマ」演出 /山口
221日前 -
/1 大舞台で「主将力」見せる 小林隼翔主将(2年) /広島
221日前 -
センバツ2023 報徳 後輩に夢託し卒業 前主将「万全の準備で」 /兵庫
221日前 -
選手紹介/6 /滋賀
221日前 -
/5 空腹も心も満たす 寮の食事、愛情込め /岐阜
221日前 -
センバツ開幕1カ月前 大垣日大 大舞台に向け、紅白戦で白熱 /岐阜
221日前 -
選手が北陸を選んだわけ 常勝・敦賀気比、倒すため /福井
221日前 -
知的障害生徒と合同練習 純粋な姿勢、刺激に 教える難しさも実感 /神奈川
221日前 -
第2部・支え/3 全幅の信頼、マネジャー3人 「今より良く」常に考え /千葉
221日前 -
選手紹介/2 東海大菅生・北島蒼大/二松学舎大付・重川創思 /東京
222日前