特集

歌舞伎

歌舞伎ファンの皆さんへ、人気俳優のインタビューや最新ニュース、担当記者による舞台評などをお伝えします。

特集一覧

役の履歴書

静御前 ヒロイン的存在にも=小玉祥子

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
「船弁慶」中村鷹之資の静御前=松竹提供
「船弁慶」中村鷹之資の静御前=松竹提供

 静御前は源義経の恋人の白拍子である。白拍子とは平安末から鎌倉時代に歌や舞を見せた遊女だ。

 静御前は鎌倉時代の史書「吾妻鏡」や後世の軍記物語「義経記」などに登場する。「義経記」には、京都の神泉苑で雨ごい祈禱(きとう)の舞を行ったところ、雨が降ったので、後白河法皇から「日本一」の称号を与えられたと記されている。

 兄の頼朝と不和になった義経が落ち延びる際にも同行したが、吉野山中(奈良県)で義経と別れ、蔵王堂で捕縛され、のちに鎌倉へ送られたと同書にある。

この記事は有料記事です。

残り834文字(全文1060文字)

【歌舞伎】

時系列で見る

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集