- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

なるほドリ 最近「チャットGPT」って言葉をよく聞くけど、どんなサービスなの?
記者 アメリカの人工知能(AI)のベンチャー企業「オープンAI」が開発(かいはつ)した対話型のチャットです。これまでも対話型のAIチャットはありましたが、ディープラーニング(深層(しんそう)学習)を進め、まるで人間のようにこちらの質問に答えます。昨年11月に一般に無料公開すると約2カ月でユーザー数は1億人に達しました。
Q ネット検索(けんさく)とどう違うの?
この記事は有料記事です。
残り564文字(全文786文字)
時系列で見る
-
名古屋大学長、チャットGPT祝辞披露 「人間らしく」とエール
183日前 -
チャットGPTをアプリで 「AIチャットくん」、日本企業が開発
186日前 -
チャットGPTは「サイボーグ」 AI利用小説が文学賞に入選
188日前 -
「誰も勝てないモグラたたき」 SF誌にChatGPTの猛攻撃
188日前 -
ワード、エクセルにAI搭載へ 米MS「チャットGPT」の技術活用
194日前 -
中国・百度が対話型AI発表 「チャットGPT」で競争激化
195日前 -
チャットGPT-4を発表 より正確な対話可能に オープンAI
196日前 -
チャットAI、中国では多難? 「共産党万歳」と呼びかけたら…
204日前 -
「ニコ動」記者、官房長官会見で「チャットGPT」使い質問
205日前 -
「チャットGPT」どんなサービス? 人間のようにAI回答 誤答や倫理上の問題も=回答・山口敦雄
214日前 -
不機嫌、脅し…マイクロソフトのAI対話、「高圧的で失礼」と話題
221日前 -
「対話AI元年」に必要な教育改革とは
224日前注目の連載 -
グーグルの対話型AI「Bard」、デモ回答に誤り 正確性が課題
230日前 -
米マイクロソフト、ネット検索に対話型AI 新サービスを発表
231日前 -
チャットGPTに対抗 グーグル、会話型AIを「数週間以内に」公開
232日前 -
教育現場でAI対決=大治朋子
239日前 -
対話スムーズ、米企業のAI話題 「思考力低下」と禁止の学校も
246日前 -
マイクロソフト、AI開発企業に投資 自動応答ソフトが話題
246日前 -
すべてを委ねるのか 対話AIの先にある怖さ
287日前注目の連載