特集

入管・難民問題

国外退去処分になった外国人の入国管理施設での扱いが注目を集めています。難⺠に厳しいと言われる日本。人権は守られている︖

特集一覧

ウィシュマさん入管死2年 遺族ら、法要で涙の誓い「真相究明を」

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
法要で手を合わせるワヨミさん(手前左)とポールニマさん(同右)=愛知県愛西市で5日午後
法要で手を合わせるワヨミさん(手前左)とポールニマさん(同右)=愛知県愛西市で5日午後

 名古屋出入国在留管理局の施設に収容中だったスリランカ人女性、ウィシュマ・サンダマリさん(当時33歳)が亡くなって6日で2年になるのを前に、遺骨を預かる愛知県愛西市の寺で5日、遺族や支援者が参列し、法要が営まれた。妹のワヨミさん(30)はこれまでの支援に感謝を述べた上で「(死の)真相が究明されるよう頑張…

この記事は有料記事です。

残り229文字(全文381文字)

【入管・難民問題】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集