特集

習近平の中国

習近平体制は党大会を経て3期目が始動。権力集中が加速する異例の長期政権は、どこに向かうのでしょうか。

特集一覧

中国外相「日本が新冷戦参加なら古傷に痛み」 米国同調をけん制

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
記者会見終了時に手を振る中国の秦剛外相=北京で2023年3月7日、ロイター
記者会見終了時に手を振る中国の秦剛外相=北京で2023年3月7日、ロイター

 中国の秦剛(しん・ごう)外相は7日の記者会見で、日中関係について「中国は常に日本に対して善意を持って接しており、善隣友好の関係を望む」と両国関係の改善に前向きな姿勢を示した。1972年の日中共同声明など日中両政府が合意した四つの政治文書に触れ、「互いに脅威とならない」との原則を守るべきだと訴えた。

 秦氏は、「日本の軍国主義はかつて中華民…

この記事は有料記事です。

残り117文字(全文287文字)

【習近平の中国】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集