特集

毎日フォーラム

「官と民」「中央と地方」をつなぐ政策情報誌「毎日フォーラム」の記事を掲載しています。

特集一覧

毎日フォーラム・言いたい/聞きたい

東京大学名誉教授 黒川清さん

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
黒川清氏
黒川清氏

真の高等教育を 若い世代は外の世界へ

 日本の高等教育の行方が暗雲におおわれている。教育の充実度や国際性など4分野で総合評価する「THE世界大学ランキング」で、日本の大学は米英に大きく後れを取り、アジアでは中国に及ばない。東京大学名誉教授で、東海大学特別栄誉教授、政策研究大学院大学名誉教授の黒川清さんは、「知識を用いて議論し、考える力を養うことが高等教育の役目。どういう卒業生をグローバル社会に送り出すかによって大学の価値は決まる」と力を込める。(明珍美紀)

 --英国の高等教育専門誌が主催する「THE世界大学ランキング2023」によると、世界104の国・地域にある約1800の大学のうち、トップの英オックスフォード大、2位の米ハーバード大以下、上位10校が米英の大学で占められ、アジアは中国の精華大が16位、北京大が17位。日本の大学で上位100校に入っているのは39位の東大と68位の京都大の2校のみです。

この記事は有料記事です。

残り2549文字(全文2954文字)

あわせて読みたい

マイページでフォローする

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集