特集

点字毎日から

毎日新聞デジタルの「点字毎日から」ページです。最新のニュース、記事をまとめています。

特集一覧

点字毎日 障害者用のSuica・PASMO 18日運用開始

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

 関東圏の交通系ICカード「Suica」「PASMO」が利用できるJR東日本と鉄道・バス各社で3月18日から、障害者割引が適用されるサービスが始まる。障害者用と介助者用のカードが新たに作られ、従来のように有人改札で障害者・療育手帳の提示が必要なくなり、電車やバスの利用が便利になる。

 関東圏の交通系ICカードの相互利用を実施している鉄道・バス事業者(2022年7月末時点で69事業者)が加盟する「関東ICカード相互利用協議会」によると、サービスの対象者は第1種身体・知的障害者の大人(第2種の手帳所持者はサービス対象外)と、介助者1人の計2人。障害者用ICカードを定期乗車券として使うことや、障害者本人が既に持っているSuica・PASMOを障害者用に変更することも可能。ただし、…

この記事は有料記事です。

残り511文字(全文851文字)

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集