- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

未曽有のウイルスに対する不安が社会を覆うなかで、鶴の一声は飛び出した。
「未使用の雨がっぱを持っている方はご協力いただきたい」。新型コロナウイルスの感染が国内で広がって間もない2020年4月、大阪市の松井一郎市長は突然、記者団を通じてこう呼び掛けた。感染を防ぐ防護服が医療現場で不足していると知り、代替品として雨がっぱの提供を求めたのだ。
反響は予想以上だった。4日間で全国から約36万3000着が集まり、市は急きょ募集を停止。大量の雨がっぱが入った段ボール箱が市役所玄関ホールに並べられ、職員は仕分け作業に追われた。この保管方法が消防当局に無届けだったため、市火災予防条例に違反すると指摘される騒動も起きた。
この記事は有料記事です。
残り824文字(全文1130文字)
時系列で見る
-
「すぐに外すのは抵抗」 JR博多駅前、マスク着用の通勤者多く
200日前 -
参院予算委でもマスク着けない姿目立つ アクリル板も撤去
200日前 -
岸田首相、マスクなしで官邸入り 就任後初
200日前 -
混雑する通勤、マスクで予防 「個人の判断」緩和初日の東京駅前
200日前 -
新型コロナ 治療薬ラゲブリオに米、豪、EUが厳しい評価
200日前 -
全国で新たに7013人感染 前週より1700人減 新型コロナ
201日前 -
マスク着用「感染ある程度防ぐ効果」 岩田健太郎氏の見る緩和
201日前深掘り -
マスク、13日から個人判断に 混雑電車内や医療施設などでは推奨
201日前 -
苦闘3年エビとカニの水族館 SNSに光明も電気代高騰が打撃
201日前 -
大阪市長が募った善意の雨がっぱはその後…「半分廃棄」の証言も
201日前 -
福岡で新たに340人感染 5日連続で前週下回る
202日前 -
全国で新たに9100人感染 死者は118人 新型コロナ
202日前 -
コロナ5類移行、患者の負担どこまで 4000円以上に増える可能性
202日前深掘り -
ワクチン接種コールセンター 京都市でも4000万円過大請求
202日前 -
ワクチン接種後死亡 厚労省評価に遺族「真相明らかにしてほしい」
203日前 -
コロナワクチン接種後死亡「因果関係否定できず」 専門家が初評価
203日前 -
検査や治療は自己負担に 受診相談は継続 新型コロナ「5類」移行で
203日前 -
福岡県で新たに356人の感染確認 新型コロナ
203日前 -
全国の新規感染者9113人確認 死者は49人 新型コロナ
203日前