ガーシー議員を「除名」 懲罰委が決定 15日に正式決定見通し
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

参院懲罰委員会(鈴木宗男委員長)は14日、国会の欠席を続ける政治家女子48党のガーシー(東谷義和)参院議員について、「除名」とする懲罰案を全会一致で可決した。15日の本会議で出席議員の3分の2以上の賛成で正式決定する見通し。国会議員の除名は1951年以来72年ぶりで、現行憲法下では3人目となる。ガーシー氏は初当選以来一度も登院しないまま、議員資格を失う。
ガーシー氏は2022年7月の参院選で初当選後、アラブ首長国連邦(UAE)などに滞在を続けた。参院は2月に「議場での陳謝」の懲罰を科したが、ガーシー氏は拒否し、帰国せずに国会を欠席した。
この記事は有料記事です。
残り383文字(全文655文字)