試合速報 日本vsイタリア WBC2023 準々決勝

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

60秒で自動更新

  • ON
  • OFF

123456789
0000200103
00403020×9

10 11 12 13 14 15


投手 本塁打
カステラ二、ラソーサ、パランテ、ニトリ、マルシアノ、フェスタ、スタンポ

Do・フレッチャー(八回、ソロ)

大谷、伊藤、今永、ダルビッシュ、大勢

岡本(三回、3ラン)吉田(七回、ソロ)

侍ジャパン、イタリアに快勝! マイアミでの準決勝へ

WBC日本代表(1次リーグB組1位)は16日、東京ドームでの準々決勝でイタリア(A組2位)に9―3で勝利し、準決勝進出を決めた。

「3番・投手兼指名打者」で先発した大谷翔平選手(エンゼルス)は五回途中4安打2失点、5奪三振で降板した。打線は三回に大谷選手のバント安打などで好機を広げ、遊ゴロの間に先制。さらに岡本和真選手(巨人)の3ランで4点を先行した。2点差に迫られた五回は、村上宗隆選手(ヤクルト)が適時二塁打を放つなど、3点を加えて突き放した。

3大会ぶり3度目の頂点を目指す日本は、米マイアミで20日午後7時(日本時間21日午前8時)から行われる準決勝で、プエルトリコ(D組2位)―メキシコ(C組1位)の勝者と対戦する。

【侍ジャパン、準決勝進出 大谷が投打に躍動しイタリアに快勝】

【村上や負傷から復帰の源田にもタイムリー イタリア戦を写真で】

【日本球界ではライバル 岡本と村上が長打で「共演」】

【大谷翔平「素晴らしい声援。米国での試合も応援して」】

【「本当に野球が戻ってきたな、と」栗山監督、ファンに感謝】

【「最後かもと思って」ダルビッシュ、特別な思いにじむ投球】

【日本-イタリア】準決勝進出を決めて喜ぶ村上宗隆(中央左)ら日本の選手たち=東京ドームで2023年3月16日、猪飼健史撮影
【日本-イタリア】準決勝進出を決めて喜ぶ村上宗隆(中央左)ら日本の選手たち=東京ドームで2023年3月16日、猪飼健史撮影

<C組、D組の準々決勝はメキシコ―プエルトリコ、ベネズエラ―アメリカ>

【もみくちゃになったプエルトリコ守護神、歓喜の輪で負傷】

【アメリカ、リーグ2位通過 トラウトが逆転打でチーム救う】

<15日の準々決勝 キューバ―オーストラリアは…>

【キューバ、オーストラリア破り4強進出 06年以来2度目】

九回表イタリアの攻撃

投手交代 ダルビッシュ→大勢 守備交代 甲斐→中村

6番・マストロボニ

ライトへのヒット ノーアウト一塁

代打 フリシア→アルベルト・ミネオ

7番・ミネオ

センターへのヒット ノーアウト一、二塁

8番・デルジオ

キャッチャーフライ 1アウト一、二塁

9番・Da・フレッチャー

セカンドゴロ 2アウト二、三塁

1番・フレリク

見逃し三振 3アウト試合終了

【日本-イタリア】力投する日本の5番手・大勢=東京ドームで2023年3月16日、猪飼健史撮影
【日本-イタリア】力投する日本の5番手・大勢=東京ドームで2023年3月16日、猪飼健史撮影

八回裏日本の攻撃

投手交代 フェスタ→ミッチェル・スタンポ

2番・近藤

見逃し三振 1アウト

3番・大谷

空振り三振 2アウト

4番・山田

空振り三振 3アウトチェンジ

八回表イタリアの攻撃

守備交代 牧→山田 吉田→牧原

2番・ロペス

ライトへのライナー1アウト

3番・Do・フレッチャー

左中間へのホームラン イ3-9日

4番・サリバン

ライトへのヒット 1アウト一塁

5番・パスクアンティノ

4-6-3のダブルプレー 3アウトチェンジ

【日本-イタリア】八回表イタリア1死一塁、併殺に仕留め、遊撃手・源田壮亮(左)とグラブを合わせる二塁手・山田哲人=東京ドームで2023年3月16日、北山夏帆撮影
【日本-イタリア】八回表イタリア1死一塁、併殺に仕留め、遊撃手・源田壮亮(左)とグラブを合わせる二塁手・山田哲人=東京ドームで2023年3月16日、北山夏帆撮影

七回裏日本の攻撃

4番・吉田

ライトスタンドへのソロホームラン! イ2-8日

【日本-イタリア】七回裏日本無死、吉田正尚が右越え本塁打を放つ=東京ドームで2023年3月16日、猪飼健史撮影
【日本-イタリア】七回裏日本無死、吉田正尚が右越え本塁打を放つ=東京ドームで2023年3月16日、猪飼健史撮影
【日本-イタリア】七回裏日本無死、本塁打を放った吉田正尚(右端)を祝福する(左手前から)ラーズ・ヌートバー、大谷翔平ら=東京ドームで2023年3月16日、北山夏帆撮影
【日本-イタリア】七回裏日本無死、本塁打を放った吉田正尚(右端)を祝福する(左手前から)ラーズ・ヌートバー、大谷翔平ら=東京ドームで2023年3月16日、北山夏帆撮影

5番・村上

レフトのグラブをはじくツーベス ノーアウト二塁!

6番・岡本

申告敬遠 ノーアウト一、二塁

投手交代 マルシアノ→マシュー・フェスタ

7番・牧

ファールフライ タッチアップで二塁走者・村上は三塁へ 1アウト一、三塁

8番・源田

ライトへのタイムリーヒット 1アウト一、二塁 イ2-9日

【日本-イタリア】七回裏日本1死一、三塁、源田壮亮が右前適時打を放つ=東京ドームで2023年3月16日、北山夏帆撮影
【日本-イタリア】七回裏日本1死一、三塁、源田壮亮が右前適時打を放つ=東京ドームで2023年3月16日、北山夏帆撮影

9番・甲斐

空振り三振 2アウト一、二塁

1番・ヌートバー

ライトフライ 3アウトチェンジ

七回表イタリアの攻撃

投手交代 今永→ダルビッシュ

8番・デルジオ

見逃し三振 1アウト

9番・Da・フレッチャー

サードゴロ 2アウト

1番・フレリク

ショートゴロ 3アウトチェンジ

【日本-イタリア】日本の4番手として登板し、力投するダルビッシュ有=東京ドームで2023年3月16日、北山夏帆撮影
【日本-イタリア】日本の4番手として登板し、力投するダルビッシュ有=東京ドームで2023年3月16日、北山夏帆撮影

六回裏日本の攻撃

投手交代 ニトリ→ジョセフ・マルシアノ

1番・ヌートバー

見逃し三振 1アウト

2番・近藤

空振り三振 2アウト

3番・大谷

セカンドゴロ 3アウトチェンジ

六回表イタリアの攻撃

投手交代 伊藤→今永

5番・パスクアンティノ

ショートゴロ 1アウト

6番・マストロボニ

空振り三振 2アウト

7番・フリシア

フルカウントから空振り三振 3アウトチェンジ

【日本-イタリア】力投する日本の3番手・今永昇太=東京ドームで2023年3月16日、猪飼健史撮影
【日本-イタリア】力投する日本の3番手・今永昇太=東京ドームで2023年3月16日、猪飼健史撮影

五回裏日本の攻撃

3番・大谷

ストレートの四球 ノーアウト一塁

4番・吉田

死球 ノーアウト一、二塁

投手交代 パランテ→マイケル・ニトリ

5番・村上

中越えへのタイムリーツーベース! ノーアウト二、三塁 イ2-5日

【日本-イタリア】五回裏日本無死一、二塁、村上宗隆が適時二塁打を放つ=東京ドームで2023年3月16日、北山夏帆撮影
【日本-イタリア】五回裏日本無死一、二塁、村上宗隆が適時二塁打を放つ=東京ドームで2023年3月16日、北山夏帆撮影
【日本-イタリア】五回裏日本無死一、二塁、適時二塁打を放ち塁上で喜ぶ村上宗隆=東京ドームで2023年3月16日、猪飼健史撮影
【日本-イタリア】五回裏日本無死一、二塁、適時二塁打を放ち塁上で喜ぶ村上宗隆=東京ドームで2023年3月16日、猪飼健史撮影

6番・岡本

右中間へのタイムリーツーベス! ノーアウト二塁 イ2-7日

7番・牧

ライトフライ 二塁走者・岡本は三塁へ 1アウト三塁

8番・源田

ショートフライ 2アウト三塁

9番・甲斐

空振り三振 3アウトチェンジ

五回表イタリアの攻撃

7番・フリシア

セカンドゴロ 1アウト

8番・デルジオ

死球 1アウト一塁

9番・Da・フレッチャー

ライトへのヒット 1アウト一、三塁

1番・フレリク

センターフライ 2アウト一、三塁

2番・ロペス

死球 2アウト満塁

【日本-イタリア】五回表のピンチでマウンドに集まる大谷翔平(右から2人目)ら日本の選手たち=東京ドームで2023年3月16日、猪飼健史撮影
【日本-イタリア】五回表のピンチでマウンドに集まる大谷翔平(右から2人目)ら日本の選手たち=東京ドームで2023年3月16日、猪飼健史撮影

3番・Do・フレッチャー

ライトへの2点タイムリー 2アウト一、三塁 イ2-4日

投手交代 大谷→伊藤
【日本-イタリア】五回表イタリア2死満塁から2失点を許して降板となり、唇をかみしめる日本の先発・大谷翔平=東京ドームで2023年3月16日、北山夏帆撮影
【日本-イタリア】五回表イタリア2死満塁から2失点を許して降板となり、唇をかみしめる日本の先発・大谷翔平=東京ドームで2023年3月16日、北山夏帆撮影

【1球ごとに響く雄たけび 大谷翔平が見せた勝利への執着心】

4番・サリバン

フルカウントで粘るもショートフライ 3アウトチェンジ

【大谷翔平、五回途中2失点で降板 伊藤大海が後続抑える】

【日本-イタリア】力投する日本の2番手・伊藤大海=東京ドームで2023年3月16日、猪飼健史撮影
【日本-イタリア】力投する日本の2番手・伊藤大海=東京ドームで2023年3月16日、猪飼健史撮影

四回裏日本の攻撃

投手交代 ラソーサ→ニール・パランテ

8番・源田

ショートゴロ 1アウト

9番・甲斐

フルカウントから四球を選ぶ 1アウト一塁

1番・ヌートバー

見逃し三振 2アウト一塁

2番・近藤

セカンドゴロ 3アウトチェンジ

四回表イタリアの攻撃

2番・ロペス

レフト前ヒット ノーアウト一塁

3番・Do・フレッチャー

空振り三振 1アウト一塁

4番・サリバン

空振り三振 2アウト一塁

5番・パスクアンティノ

四球 2アウト一、二塁

6番・マストロボニ

レフトフライ 3アウトチェンジ

【日本-イタリア】力投する日本の先発・大谷翔平=東京ドームで2023年3月16日、猪飼健史撮影
【日本-イタリア】力投する日本の先発・大谷翔平=東京ドームで2023年3月16日、猪飼健史撮影

【見る者に夢を与えるスター・大谷翔平 理想はまだ先に】

三回裏日本の攻撃

投手交代 ライアン・カステラ二→ジョセフ・ラソーサ

1番・ヌートバー

セカンドゴロ 1アウト

2番・近藤

四球 1アウト一塁

3番・大谷

セーフティーバントで投前安打 送球がそれ、近藤は三塁まで進塁 1アウト一、三塁

【大谷翔平のバントから大量得点 投げては164キロ】

【日本-イタリア】三回裏日本1死一塁、大谷翔平がセーフティーバントを決める=東京ドームで2023年3月16日、北山夏帆撮影
【日本-イタリア】三回裏日本1死一塁、大谷翔平がセーフティーバントを決める=東京ドームで2023年3月16日、北山夏帆撮影

4番・吉田

ショートゴロの間に三塁走者・近藤が本塁へ、一塁走者・大谷は二塁へ 2アウト二塁 イ0-1日

【先制点の吉田正尚 背番号「34」に込めた特別な思い】

【日本-イタリア】三回裏日本1死一、三塁、吉田正尚の遊ゴロの間に三塁走者の近藤健介が生還=東京ドームで2023年3月16日、猪飼健史撮影
【日本-イタリア】三回裏日本1死一、三塁、吉田正尚の遊ゴロの間に三塁走者の近藤健介が生還=東京ドームで2023年3月16日、猪飼健史撮影

5番・村上

四球 2アウト一、二塁

6番・岡本

スライダーに泳ぎながらも左越えの3ランホームラン! イ0-4日

【日本-イタリア】三回裏日本2死一、二塁、岡本和真が左越え3点本塁打を放つ=東京ドームで2023年3月16日、猪飼健史撮影
【日本-イタリア】三回裏日本2死一、二塁、岡本和真が左越え3点本塁打を放つ=東京ドームで2023年3月16日、猪飼健史撮影
【日本-イタリア】三回裏日本2死一、二塁、3点本塁打を放ち、大谷翔平(左)に迎えられる岡本和真(中央)=東京ドームで2023年3月16日、猪飼健史撮影
【日本-イタリア】三回裏日本2死一、二塁、3点本塁打を放ち、大谷翔平(左)に迎えられる岡本和真(中央)=東京ドームで2023年3月16日、猪飼健史撮影

7番・牧

サードゴロ 3アウトチェンジ

三回表イタリアの攻撃

8番・デルジオ

ショートゴロ 1アウト

9番・Da・フレッチャー

サードゴロ 2アウト

1番・フレリク

セカンドゴロ 3アウトチェンジ

【イタリアベンチにエスプレッソマシン ピアザ監督「感動」】

二回裏日本の攻撃

6番・岡本

ストレートの四球 ノーアウト一塁

7番・牧

空振り三振 1アウト一塁

8番・源田

一塁走者・岡本が盗塁を狙うもアウト 2アウト、ランナーなし

四球 2アウト一塁

9番・甲斐

一塁走者・源田が盗塁成功 2アウト二塁

【源田壮亮、復帰戦で軽快なプレー 盗塁披露、適時打も】

【日本-イタリア】二回裏日本2死一塁、打者・甲斐拓也の時、源田壮亮(奥)が二盗を決める=東京ドームで2023年3月16日、北山夏帆撮影
【日本-イタリア】二回裏日本2死一塁、打者・甲斐拓也の時、源田壮亮(奥)が二盗を決める=東京ドームで2023年3月16日、北山夏帆撮影

フルカウントから空振り三振 3アウトチェンジ

二回表イタリアの攻撃

5番・パスクアンティノ

空振り三振 大谷のボールは164キロの表示 1アウト

6番・マストロボニ

ファーストゴロ 2アウト

7番・フリシア

空振り三振 3アウトチェンジ

【日本-イタリア】イタリアのマイク・ピアザ監督(右手前)とメンバー表を交換した栗山英樹監督=東京ドームで2023年3月16日、北山夏帆撮影
【日本-イタリア】イタリアのマイク・ピアザ監督(右手前)とメンバー表を交換した栗山英樹監督=東京ドームで2023年3月16日、北山夏帆撮影

【「口ひげ」で団結 WBCイタリア代表、監督は野茂英雄さんの元相方】

一回裏日本の攻撃

1番・ヌートバー

レフト前ヒット ノーアウト一塁

【ヌートバーが5試合連続安打 シフトの逆を突く流し打ち】

【日本-イタリア】一回裏日本無死、ラーズ・ヌートバーが左前打を放つ=東京ドームで2023年3月16日、北山夏帆撮影
【日本-イタリア】一回裏日本無死、ラーズ・ヌートバーが左前打を放つ=東京ドームで2023年3月16日、北山夏帆撮影

2番・近藤

四球 ノーアウト一、二塁

3番・大谷

ショートライナー 1アウト一、二塁

4番・吉田

ファウルフライ 2アウト一、二塁

5番・村上

見逃し三振 3アウトチェンジ

一回表イタリアの攻撃

1番・フレリク

空振り三振 1アウト

2番・ロペス

サードゴロ 2アウト

3番・Do・フレッチャー

大谷の投球は160キロの表示

詰まった打球はセンター前ヒットに 2アウト一塁

4番・サリバン

セカンドゴロ 3アウトチェンジ

【日本-イタリア】一回のマウンドに上がる日本の大谷翔平=東京ドームで2023年3月16日、猪飼健史撮影
【日本-イタリア】一回のマウンドに上がる日本の大谷翔平=東京ドームで2023年3月16日、猪飼健史撮影

スタメン発表! 大谷が先発、村上4番外れる 負傷の源田復帰

準々決勝のイタリア戦に臨む日本代表「侍ジャパン」の先発メンバーが発表された。大谷翔平(エンゼルス)は「3番・投手兼指名打者」で、4番には今大会初めて吉田正尚(レッドソックス)が入った。

ここまで4試合で4番だった村上宗隆(ヤクルト)は5番。10日の1次リーグ韓国戦で負傷していた源田壮亮(西武)が8番・遊撃で復帰した。

【大谷翔平の軌跡 花巻東、日本ハムでの活躍を写真で】

【日本-イタリア】試合開始前、グラウンドに登場した大谷翔平=東京ドームで2023年3月16日、猪飼健史撮影
【日本-イタリア】試合開始前、グラウンドに登場した大谷翔平=東京ドームで2023年3月16日、猪飼健史撮影
【日本-イタリア】日本のベンチに掲げられた(左から)鈴木誠也と栗林良吏のユニホーム=東京ドームで2023年3月16日、北山夏帆撮影
【日本-イタリア】日本のベンチに掲げられた(左から)鈴木誠也と栗林良吏のユニホーム=東京ドームで2023年3月16日、北山夏帆撮影
先攻・イタリア スターティングメンバー
打順 位置 選手名
1 サル・フレリク
2 ニコラス・ロペス
3 ドミニク・フレッチャ-
4 ブレット・サリバン
5 ビンセント・パスクアンティノ
6 マイルズ・マストロボニ
7 DH ビト・フリシア
8 ベンジャミン・デルジオ
9 ダビッド・フレッチャー
- ライアン・カステラ二
後攻・日本 スターティングメンバー
打順 位置 選手名
1 ヌートバー
2 近藤
3 投・DH 大谷
4 吉田
5 村上
6 岡本
7
8 源田
9 甲斐

「侍ジャパン」大谷翔平が先発! 準々決勝・イタリア戦 

ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表「侍ジャパン」は16日、東京ドームでイタリアと準々決勝で対戦する。栗山英樹監督は15日、イタリア戦で大谷翔平選手(エンゼルス)が先発投手を務めると発表した。一発勝負となる準々決勝、4連勝で1次リーグを突破してきた侍ジャパンは準決勝進出を決められるか。

午後7時からの試合の経過をこちらのページで速報します。

※速報のため公式記録と異なる場合があります。

WBC初戦の中国戦で力投する日本の先発・大谷翔平選手=東京ドームで2023年3月9日、猪飼健史撮影
WBC初戦の中国戦で力投する日本の先発・大谷翔平選手=東京ドームで2023年3月9日、猪飼健史撮影

【大谷翔平、準々決勝で再び二刀流「普段通りの気持ちで臨む」】

【「口ひげ」で団結 WBCイタリア代表、監督は野茂英雄さんの元相方】

【大谷翔平伝説はここから始まった スコアブック埋めた「K」の山】

【大谷の看板直撃3ラン…オーストラリア戦詳報はこちら】

<過去大会を写真で振り返る>

【宙に舞う王監督…第1回WBCを写真で】

【イチロー伝説の決勝打…第2回WBCを写真で】

【井端、土壇場で同点打…第3回WBCを写真で】

【大谷はけがで辞退…第4回WBCを写真で】

あわせて読みたい

ニュース特集