- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
センバツ第1日(18日)1回戦 ○山梨学院3―1東北(宮城)●
3年半ぶりに声援が戻った甲子園。そして開幕試合。東北のハッブス大起投手は知らず知らずのうちに冷静さが失われていた。「(他の球場、大会とは)別格だった。聖地の甲子園では自分の思うようにいかなかった」。マウンドで平常心を保てず、制球を乱し、さらに焦ってしまう――。悪循環を断ち切れなかった。
ただ、その中でも、同じ東北高出身の先輩・ダルビッシュ有(米パドレス)をほうふつさせる「大器」の一端も見えた。安打と2連続四球で無死満塁のピンチを招いた三回だ。山梨学院の4番・岳原陵河に対し、「甘い変化球だと片手で内野を越される」と、思惑通りのワンバウンドのフォークで空振り三振を奪った。続く打者も140キロ近い直球で空振り三振、最後も138キロで遊ゴロに仕留め、右拳を3度握りしめた。
二、三、四回と3度、ピンチをかろうじてしのいだが、制球難は最後まで改善できず、五回にはついに2失点。この回途中で左腕・秋本羚冴にマウンドを譲ったが、最後までこの2点が重く響いた。
試合終了後、アルプススタンドに向けてあいさつした時、思わず涙が少しこぼれた。「たくさんの人が喜んでいる姿を見たかった。この試合の敗戦も自分のせいなので」
それでも、インタビューで制球難の原因などをしっかり分析してはきはきと答え、前を向く様子が頼もしい。「球速よりも、絶対的なコントロール、心の冷静さを身につけたい。自分はまだまだ」。聖地から突きつけられた「課題」に向き合っていく。【大東祐紀】
時系列で見る
-
高野連「不要なパフォーマンス」 ペッパーミル注意で見解 センバツ
14日前 -
沖縄尚学・仲田侑仁が満塁ホームラン 大会第1号 センバツ
14日前 -
高知の監督「練習はうそをつかない」 北陸戦に手応え センバツ
14日前 -
北陸・林孝臣監督「甲子園に連れてきてもらって幸せ」 センバツ
14日前 -
今大会のホームラン
14日前 -
急成長の山梨学院エースが躍動 初の甲子園で1失点完投 センバツ
14日前 -
大声援に華麗なダンス、スタンドでも火花 センバツ声出し応援解禁
14日前 -
第1日第3試合 大垣日大vs沖縄尚学 第95回センバツ高校野球
14日前 -
大垣日大、78歳の阪口監督がノック 手術経て現場に復帰 センバツ
14日前 -
甲子園は「別格だった」 冷静さ失った東北・ハッブス大起 センバツ
14日前 -
高知が北信越王者の北陸に逆転勝ち 2回戦で履正社と対戦 センバツ
14日前 -
審判がペッパーミル注意 東北監督「ダメな理由を聞きたい」 センバツ
14日前 -
打力と経験値の智弁和歌山、英明は変則右腕が鍵 センバツ第2日
14日前 -
伝統校の攻防 強力打線の作新学院vs堅守の大分商 センバツ第2日
14日前 -
山梨学院監督「53歳のおやじがこんなにうれしいんだ」センバツ
14日前 -
悲願達成から24年 沖縄尚学、県民を再び熱狂の渦へ センバツ
14日前 -
東邦、盤石の投手陣 鳥取城北が機動力で挑む センバツ第2日
14日前 -
審判がペッパーミル注意 東北監督「ダメな理由を聞きたい」 センバツ
14日前 -
第1日第2試合 北陸vs高知 第95回センバツ高校野球
14日前