- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
センバツ第1日(18日)1回戦 ○高知4―1北陸(福井)●
公式戦初先発の舞台が甲子園となった高知の2年生右腕・辻井翔大。緊張でガチガチになった心身をほぐしたのは、自らの公式戦初安打だった。
1点を追う二回2死一、二塁。追い込まれてからの5球目、甘く入った変化球をはじき返すと、打球は左翼手の頭を越えた。逆転の2点三塁打。三塁上でベンチに向かって何度もガッツポーズを繰り返した。
この一打で「投球にも余裕ができた」。一回にコントロールが乱れて先制を許すなど、「テンパって変化球の制球が定まらなかった」という投球はどこへやら。二回以降はカットボールなどで打たせて取り、四球も出さずに失点しなかった。終わってみれば「財産になった」と大満足の投球になった。
昨秋にベンチ入りを果たすと、高知大会は4試合のうち2試合、四国大会は全3試合に登板した。中継ぎの軸としてセンバツ出場に貢献した。
冬場は投球の幅を広げようと、カットボールを習得。「もっと長いイニングを投げられるように」と、筋トレと食事の量を増やした。体重は秋から3キロほど増え、直球の威力とともに、昨秋の公式戦で無安打だった打撃力も向上した。秋の経験に加えて、冬場の厳しい練習への向き合い方、課題の克服度を評価した浜口佳久監督は、2週間ほど前にセンバツ初戦の先発に辻井を抜てきしようと決めたという。浜口監督は「自己解決できる力がある。修正能力を磨いた成果」と初戦の内容をたたえた。
辻井の将来の目標は2022年にドラフト1位で阪神入りしたOBの森木大智(19)と「同じ舞台で戦う」こと。そのためには「今日のような立ち上がりではいけない。(次戦からは)最初から攻めのピッチングをしたい」。一歩ずつ憧れの背中に近づいていく。【森野俊】
時系列で見る
-
センバツ2023 1回戦 北陸、34年ぶり 粘り及ばず 監督・主将の話 /福井
13日前 -
センバツ2023 1回戦 34年ぶり北陸、粘り及ばず /石川
13日前 -
センバツ2023 1回戦 34年ぶり北陸、粘り及ばず 監督・主将の話 /石川
13日前 -
センバツ高校野球 開会式 慶応、聖地を堂々行進 主将「もう一段階成長し初戦へ」 /神奈川
13日前 -
センバツ高校野球 クラーク、堂々行進 沖縄尚学と初戦 /北海道
13日前 -
センバツ高校野球 開幕 都勢2校、土踏みしめ 4年ぶり全員行進 /東京
13日前 -
大垣日大・阪口監督、“魂あるノック”見せるも「もう駄目だね」
14日前 -
「チャンスが好き」沖縄尚学の4番、失投逃さず満塁弾 センバツ
14日前 -
「おじいちゃん超えてる」大垣日大、監督の孫が反撃の口火 センバツ
14日前 -
公式戦初安打で緊張ほぐれ 高知右腕・辻井翔大の修正力 センバツ
14日前 -
「阪急」さながらの躍動 令和の北陸ナイン、聖地に足跡 センバツ
14日前 -
沖縄尚学が9年ぶりセンバツ勝利 大垣日大に競り勝つ
14日前 -
高野連「不要なパフォーマンス」 ペッパーミル注意で見解 センバツ
14日前 -
沖縄尚学・仲田侑仁が満塁ホームラン 大会第1号 センバツ
14日前 -
高知の監督「練習はうそをつかない」 北陸戦に手応え センバツ
14日前 -
北陸・林孝臣監督「甲子園に連れてきてもらって幸せ」 センバツ
14日前 -
今大会のホームラン
14日前 -
急成長の山梨学院エースが躍動 初の甲子園で1失点完投 センバツ
14日前 -
大声援に華麗なダンス、スタンドでも火花 センバツ声出し応援解禁
14日前