- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
センバツ第1日(18日)1回戦 ○沖縄尚学4―3大垣日大(岐阜)●
三回2死満塁。試合開始と同時に照明が点灯されたナイター試合のため、沖縄尚学の4番・仲田侑仁は放った打球を見失っていた。「ボールが見えなくて歓声で(本塁打と)分かった」。今大会初本塁打は、大会28度目となる先制の満塁本塁打だったが、実感なく無表情のままダイヤモンドを一周した。
二回の第1打席で初球を逆方向となる右前にはじき返し、好調さを実感した。好機で回った第2打席は「チャンスが好き。チャンスじゃないと面白くない」。集中力を高めると、大垣日大の右腕・山田渓太が真ん中付近に投じた初球の失投を見逃さず、一振りで完璧に捉えた。
積極的にバットを振っていくのが、このチームの特徴だ。比嘉公也監督は「1球目から行けるというのは一つの長所として挙げられる。1球目から振られると、(相手投手は)簡単にストライクを取りにいけない。追い込まれた方がもっと打率は下がるので、ファーストストライクから振れるのは大事」と語る。昨秋の公式戦のチーム打率4割7厘は出場36校中トップで、仲田も打率4割7分2厘、出場選手中2位タイの19打点。好球必打に徹している結果だ。
9年ぶり7回目の出場だが、1999年のセンバツは比嘉監督がエースとして、沖縄勢初の甲子園優勝を果たし、2008年は東浜巨投手(ソフトバンク)を擁して、2度目の優勝を果たした。沖縄尚学と相性のいいセンバツ。昨秋の九州王者は、4番の豪打で好スタートを切った。【藤田健志】
時系列で見る
-
センバツ高校野球 山梨学院、初戦快勝 好機に得点 アルプス歓声 /山梨
14日前 -
センバツ2023 1回戦 北陸、34年ぶり 粘り及ばず /福井
14日前 -
センバツ2023 1回戦 北陸、34年ぶり 粘り及ばず 監督・主将の話 /福井
14日前 -
センバツ2023 1回戦 34年ぶり北陸、粘り及ばず /石川
14日前 -
センバツ2023 1回戦 34年ぶり北陸、粘り及ばず 監督・主将の話 /石川
14日前 -
センバツ高校野球 開会式 慶応、聖地を堂々行進 主将「もう一段階成長し初戦へ」 /神奈川
14日前 -
センバツ高校野球 クラーク、堂々行進 沖縄尚学と初戦 /北海道
14日前 -
センバツ高校野球 開幕 都勢2校、土踏みしめ 4年ぶり全員行進 /東京
14日前 -
大垣日大・阪口監督、“魂あるノック”見せるも「もう駄目だね」
14日前 -
「チャンスが好き」沖縄尚学の4番、失投逃さず満塁弾 センバツ
14日前 -
「おじいちゃん超えてる」大垣日大、監督の孫が反撃の口火 センバツ
14日前 -
公式戦初安打で緊張ほぐれ 高知右腕・辻井翔大の修正力 センバツ
14日前 -
「阪急」さながらの躍動 令和の北陸ナイン、聖地に足跡 センバツ
14日前 -
沖縄尚学が9年ぶりセンバツ勝利 大垣日大に競り勝つ
14日前 -
高野連「不要なパフォーマンス」 ペッパーミル注意で見解 センバツ
14日前 -
沖縄尚学・仲田侑仁が満塁ホームラン 大会第1号 センバツ
14日前 -
高知の監督「練習はうそをつかない」 北陸戦に手応え センバツ
14日前 -
北陸・林孝臣監督「甲子園に連れてきてもらって幸せ」 センバツ
14日前 -
今大会のホームラン
14日前