- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

ウクライナに部隊を派遣するロシアの民間軍事会社ワグネルの創設者プリゴジン氏は18日、5月中旬までに3万人の戦闘員を追加で採用すると表明した。通信アプリで述べた。ウクライナ東部の激戦地バフムトなどで人員を補充する狙いとみられる。
プリゴジン氏は1日当たり最大1200人、平均で500~800人を採用す…
この記事は有料記事です。
残り218文字(全文368文字)
時系列で見る
-
ウクライナ避難者が日本でフルタイムで働くには
7日前 -
ロシア、米無人機の動き「平和的でなかった」と非難
7日前 -
兵士が見た戦場/中 司令部誤指示に憤り 何度も待ち伏せされ、死を覚悟
7日前 -
プーチン氏、マリウポリで「車を運転、警護車列もなく」ロシア側主張
7日前 -
岸田首相、キーウ訪問は「具体的に決まっていない」
7日前 -
プーチン氏、マリウポリ訪問 一方的な併合宣言から9年のクリミアも
7日前 -
ゼレンスキー大統領の招待検討 林芳正外相、G7広島サミットに
7日前 -
「僕たちはバラバラになってしまった」 ウクライナ人男性の逃避行
7日前 -
「戦うならスポーツで」 札幌のパラ国際大会、苦境のウクライナ選手
8日前 -
ロシアの軍事会社ワグネル、戦闘員3万人を追加採用 激戦地で補充か
8日前 -
ウクライナ産穀物の輸出合意を再延長 期間の主張には食い違いも
8日前 -
兵士が見た戦場/上 失った両脚「自由の代償」 訓練10日で最前線、後悔なし
8日前 -
プーチン氏、南部クリミア半島を訪問 併合9年で実効支配誇示
8日前 -
「ロシアがエネルギーや食料を武器化」 日独、共同声明で非難
8日前 -
岸田首相「重大な関心」 プーチン氏への逮捕状発行巡り
8日前 -
日独政府間協議を初開催 サプライチェーン強化で一致
8日前 -
プーチン氏に逮捕状 国際刑事裁判所(3月18日)
8日前 -
NATO加盟、トルコ意向で北欧2国明暗 スウェーデン「置き去り」
8日前 -
米大統領、プーチン氏の戦争犯罪「明らか」 ICC逮捕状発行を支持
9日前