特集

円安と物価高

日本の物価が上がっています。円安・ドル高もコスト上昇に拍車をかけ、賃上げの動きも見られます。

特集一覧

政府、追加物価高対策に2兆円超 LPガス値下げや低所得世帯に給付

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
記者会見する松野官房長官=首相官邸で20日
記者会見する松野官房長官=首相官邸で20日

 政府は20日、月内にまとめる追加の物価高対策に、2022年度予算の予備費から2兆円超を支出する方針を固めた。地方で利用世帯が多いLPガスの料金低減や低所得世帯に一律3万円を配る事業に充てるほか、低所得世帯に子ども1人当たり5万円を給付する。22日にも「物価・賃金・生活総合対策本部」の会合を開き、決定する。

 松野博一官房長官は20日の記者会見で「対策本部で必要な追加策を早急に取りまとめ、迅速に実行する」と述べた。政府は今後、対策の規模について与党と最終調整に入る。4月に統一地方選を控えており、与党から上積みを求められる可能性もある。

この記事は有料記事です。

残り385文字(全文654文字)

【円安と物価高】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集