特集

ウクライナ侵攻

ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から1年。長期化する戦闘、大きく変化した国際社会の行方は……。

特集一覧

ウクライナ情勢まとめ

プーチン氏がマリウポリ訪問 侵攻後初の視察(3月20日)

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
クリミア半島セバストポリ市で地元関係者らと視察するロシアのプーチン大統領(右端)=セバストポリで2023年3月18日(ロシア大統領府提供・ロイター)
クリミア半島セバストポリ市で地元関係者らと視察するロシアのプーチン大統領(右端)=セバストポリで2023年3月18日(ロシア大統領府提供・ロイター)

 プーチン露大統領が18日、2022年9月に一方的に併合宣言したウクライナ東部ドネツク州の港湾都市マリウポリを訪れ、自ら車を運転して市内を視察したとされる映像が公開された。ロシアによる統治の正統性をアピールする狙いとみられる。ウクライナ情勢を巡る日本時間20日までの動きをまとめた。【デジタル報道センター】

この記事は有料記事です。

残り623文字(全文776文字)

【ウクライナ侵攻】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

ニュース特集