- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
阪神甲子園球場で開催中の第95回記念選抜高校野球大会(毎日新聞社など主催)で、5年ぶり10回目の出場となる慶応は、大会第4日の21日第3試合(午後2時開始)で、昨夏の甲子園を制した仙台育英(宮城)との初戦に臨む。試合を前に、慶応の森林貴彦監督(49)と仙台育英の須江航監督(39)に意気込みを聞いた。【田中綾乃、平家勇大】
接戦で好機をものに 慶応・森林監督/投手陣軸に後半勝負 仙台育英・須江監督
――相手チームの印象は。
森林監督 投打ともにレベルの高い、隙(すき)のないチームだ。複数の好投手を擁しているので、大量点はなかなか望めない。ロースコアの接戦で勝つというイメージで臨む。
須江監督 秋の大会は打力で非常に秀逸な成績を残されている。どんな投手にも対応でき、とても強いチームだ。
――チームの現在の状態は。
森林監督 今できることに集中して、皆ができる限りの準備をしている。あとは最高の舞台で最高の相手なので、開き直って思いっきりプレーさせてあげたい。
須江監督 実戦にも慣れ、うまく調整できている。もともとの強みの投手陣の仕上がりも悪くない。
――チームで鍵となる選手は。
森林監督 1番を打つことになる丸田湊斗(みなと)。相手の投手陣に対してどれだけ1打席目から振っていけるか、対応できるかが一つの大きな鍵になる。
須江監督 やはり投手陣だ。背番号1は高橋煌稀(こうき)(3年)だが、湯田統真(とうま)、仁田陽翔(はると)、田中優飛(ゆうと)(いずれも3年)あたりは誰が先発してもいいと思っている。
――相手チームで警戒する選手は。
森林監督 旧チームから4番の斎藤陽(ひなた)君(3年)。ミート力も長打力もある良い打者だ。彼に打点をあげさせない試合展開をしたい。
須江監督 投手の松井喜一君(3年)と小宅雅己君(2年)、投げるか分からないが鈴木佳門君(同)。秋からどれくらい伸びているかが鍵だ。打撃は下位打線までまんべんなく力強い。
――理想の試合展開は。
森林監督 中盤まで接戦で、相手が少し焦りを感じるような試合にしたい。接戦で食らいついて少ない点差の中で試合を進め、少ない好機をものにするというイメージだ。
須江監督 私たちは守備型のチームなので、先制されても競った形で後半に入っていけば十分勝機はある。まずは投手陣が5点以内、できることなら3点以内に抑えたい。
時系列で見る
-
センバツ2023 2回戦 広陵 打線好調で快勝 継投奏功 二松学舎大付を零封 /広島
191日前 -
センバツ2023 2回戦 広陵 打線好調で快勝 監督、主将の話 /広島
191日前 -
センバツ2023 社 次は「夏」だ 健闘に大きな声援戻る /兵庫
191日前 -
センバツ2023 社 次は「夏」だ 健闘に大きな声援戻る 監督の話 /兵庫
191日前 -
センバツ高校野球 応援メッセージ /静岡
191日前 -
センバツ高校野球 専大松戸×常葉大菊川 あす初戦、両監督意気込み /静岡
191日前 -
センバツ2023 2回戦 敦賀気比 流れつかめず 2年生左腕、粘投光る /福井
191日前 -
センバツ2023 2回戦 敦賀気比 流れつかめず 監督、主将の話 /福井
191日前 -
センバツ高校野球 能代松陽と石橋、きょう第1試合で対戦 監督に聞く /秋田
191日前 -
センバツ高校野球 慶応 仙台育英 きょう第3試合 監督対談 /神奈川
191日前 -
センバツ高校野球 健大高崎戦 大型モニターで 市庁舎でPV /群馬
191日前 -
センバツ高校野球 就任7年目 石橋・福田博之監督 ナインと一緒に楽しむ /栃木
191日前 -
センバツ高校野球 石橋 能代松陽 きょう初戦 監督対談 /栃木
191日前 -
センバツ高校野球 二松学舎、本塁遠く 健闘たたえ、大きな拍手 /東京
192日前 -
センバツ高校野球 二松学舎、本塁遠く 健闘たたえ、大きな拍手 監督、主将の話 /東京
192日前 -
圧巻の14奪三振 大阪桐蔭・前田悠伍が見せた心身の成長 センバツ
192日前 -
敦賀気比の18番、「世代最強左腕」に一歩も譲らず センバツ
192日前 -
好調の要因は「イヤホン半分こ」 大阪桐蔭の山田・徳丸 センバツ
192日前 -
大阪桐蔭監督「思い通りにいかないゲームだった」 センバツ
192日前