登山ガイド「甲斐百山」好評 再取材し修正、第4刷 山岳会山梨支部 /山梨

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
甲斐百山の一つ、北奥千丈岳の山頂=山梨県山梨市で2020年6月3日、去石信一撮影
甲斐百山の一つ、北奥千丈岳の山頂=山梨県山梨市で2020年6月3日、去石信一撮影

地図や見どころ記載 県外からも引き合い

 日本山岳会山梨支部(事務局・山梨県甲斐市)が2019年12月に発行した登山ガイドブック「甲斐百山」がロングセラーになり、22年12月に第4刷を出した。当初の執筆時から年月がたち、自然災害などで通行が困難になっている登山道もあり、今回、再度の取材に基づいて大幅に修正した。【去石信一】

 甲斐百山は、同支部創立70周年企画として発行した。県が選んだ「山梨百名山」が既にあり、その選定に漏れたものの、歴史や自然の素晴らしさから外すのには惜しい100山を同支部が選んだ。原稿は会員らが書き、地図やコースタイム、歩行距離、登山口と山頂の高低差も記載。山のいわれや見どころも紹介している。

この記事は有料記事です。

残り390文字(全文698文字)

あわせて読みたい

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集