- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
第95回記念選抜高校野球大会に出場する常葉大菊川は大会第5日の22日、専大松戸(千葉)との初戦に臨む。試合を前に両校の監督に相手チームの印象や意気込みを語ってもらった。【聞き手・皆川真仁、近森歌音】
最少失点で後半勝負 常葉大菊川・石岡諒哉監督
チーム力で逆転狙う 専大松戸・持丸修一監督
――毎年練習試合をするなど親交が深い。相手の印象は
◆常葉大菊川・石岡諒哉監督 投手層が厚く、守りも打撃も良い。監督は自分とは比較にならないほど経験豊かで、年が離れている自分にも気さくに話しかけてくださる。まさか初戦で当たるとは思っていなかった。
◆専大松戸・持丸修一監督 うちと同じように、地元の選手が集まっている感じがする。足を使える選手が多く、得点圏に走者を置いて3、4番で還すという印象がある。
――チームの状態は
◆石岡 良くもなく悪くもなく、普通かなという感じ。直近の練習試合では完封勝ちしたが、結果はあまり気にしていない。
◆持丸 まあまあ良い方だと思う。甲子園に来てから状態は上がってきている。エースの平野大地(3年)も以前の姿に戻りつつあるし、調子は良い。
――理想の試合展開は
◆石岡 最少失点に抑えないと勝てないと思っている。前半で食らいついて、勝負できる点差で後半にいかないと厳しい。うちが勝つ確率は10%だと選手には伝えている。その確率を本番までに高めたい。
◆持丸 初戦でもあるし、3、4点のロースコアのゲームになる可能性もある。相手投手も癖のある球を投げるようなので、そう簡単には打たせてもらえないと思っている。失点を抑えて逆転するという感じだろう。
――警戒する相手選手は
◆石岡 4番の吉田慶剛捕手(3年)。自分も選手時代は捕手だったが、捕手を打たせるとチーム全体が乗ってしまう。平野投手は球が速いだけでなく、コントロールも良いし変化球も投げ分けられる。ちょっと実力が抜けている。
◆持丸 1年生の時から試合に出ている4番の鈴木叶捕手(3年)。3番の岩崎匠悟内野手(3年)も長打力があるので気になる。
――チームのキーマンは
◆石岡 主将の平出奏翔(3年)がやってくれると思っています。
◆持丸 1、2、3番が塁に出て、4、5番あたりで還すいつものパターンができれば。下位打線から上位打線につなぐ時もあるので、チーム力で勝ちたい。
――改めて意気込みを
◆石岡 とにかく必死にやるだけ。どんな試合展開になっても最後まで諦めず、相手に食らいついていく。選手の姿を見て「自分も頑張ろう」と思ってもらえるような試合をしたい。
◆持丸 甲子園の初戦ということで「よし!」と気持ちが入りすぎると逆に硬くなると思う。初めから思い切ってプレーできるような、悔いの残らない野球をしたい。
時系列で見る
-
センバツ2023 2回戦 大阪桐蔭、新たな伝説へ 敦賀気比に3-1 監督・主将の話 /大阪
189日前 -
センバツ2023 きょう対戦 長崎日大VS龍谷大平安 監督に聞く /京都
189日前 -
真木大介さん(42)=彦根総合野球部トレーナー、真木アスリート整骨院院長、東近江市 /滋賀
189日前 -
センバツ2023 彦根総合・フードクリエイト科 食への学び、限りなく /滋賀
189日前 -
センバツ2023 2回戦 広陵 打線好調で快勝 継投奏功 二松学舎大付を零封 /広島
189日前 -
センバツ2023 2回戦 広陵 打線好調で快勝 監督、主将の話 /広島
189日前 -
センバツ2023 社 次は「夏」だ 健闘に大きな声援戻る /兵庫
189日前 -
センバツ2023 社 次は「夏」だ 健闘に大きな声援戻る 監督の話 /兵庫
189日前 -
センバツ高校野球 応援メッセージ /静岡
189日前 -
センバツ高校野球 専大松戸×常葉大菊川 あす初戦、両監督意気込み /静岡
189日前 -
センバツ2023 2回戦 敦賀気比 流れつかめず 2年生左腕、粘投光る /福井
189日前 -
センバツ2023 2回戦 敦賀気比 流れつかめず 監督、主将の話 /福井
189日前 -
センバツ高校野球 能代松陽と石橋、きょう第1試合で対戦 監督に聞く /秋田
189日前 -
センバツ高校野球 慶応 仙台育英 きょう第3試合 監督対談 /神奈川
189日前 -
センバツ高校野球 健大高崎戦 大型モニターで 市庁舎でPV /群馬
189日前 -
センバツ高校野球 就任7年目 石橋・福田博之監督 ナインと一緒に楽しむ /栃木
189日前 -
センバツ高校野球 石橋 能代松陽 きょう初戦 監督対談 /栃木
189日前 -
センバツ高校野球 二松学舎、本塁遠く 健闘たたえ、大きな拍手 /東京
189日前 -
センバツ高校野球 二松学舎、本塁遠く 健闘たたえ、大きな拍手 監督、主将の話 /東京
189日前