- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

政府は21日、岸田文雄首相がロシアの侵攻を受けるウクライナの首都キーウを訪問し、ゼレンスキー大統領と会談すると発表した。5月に広島で開く主要7カ国首脳会議(G7サミット)に向け、ウクライナを支援する姿勢をアピールする。一方、中露首脳会談についてブリンケン米国務長官は、「惑わされてはならない」とけん制した。ウクライナ情勢をめぐる日本時間21日までの動きをまとめた。【デジタル報道センター】
この記事は有料記事です。
残り502文字(全文697文字)
時系列で見る
-
岸田氏「G7で明確なメッセージ発するため準備進める」 記者団に
69日前 -
ウクライナ侵攻 「難民貴族」発言 法人理事長退任 /群馬
69日前 -
岸田首相、ゼレンスキー大統領と会談 5億ドル追加支援など表明
69日前動画あり -
岸田首相、キーウ近郊のブチャ訪問 多くの民間人虐殺された街
69日前 -
徹底した極秘準備 首相、広島サミット成功へ執念のキーウ訪問
69日前深掘り -
習近平氏、ロシアを公式訪問 対米結束の中露、思惑にズレも
69日前深掘り -
岸田首相のウクライナ訪問 ロシアは爆撃機の日本海飛行でけん制?
69日前 -
岸田首相、キーウ訪問 極秘にチャーター機と列車を乗り継ぎ
69日前 -
ウクライナとの停戦案協議 ロシア訪問中の習氏とプーチン氏
69日前 -
岸田首相がウクライナを訪問、大統領と会談へ(3月21日)
69日前 -
岸田首相、ウクライナ訪問へ 広島サミットに向け支援姿勢アピール
69日前 -
ウクライナ避難民に日用品贈呈 ふるさと納税を活用 和歌山市
69日前 -
「おびただしい数の戦争犯罪」とロシアを非難 米の人権報告書
69日前 -
ウクライナ「侵略戦争終わらせることを期待」 中露会談巡り声明
69日前 -
米国務長官「惑わされるな」 ウクライナ巡り、中露が和平の動き
69日前 -
戦場カメラマン渡部陽一さんが見たウクライナ「それは残虐です」
69日前 -
「生活安心」日用品を 和歌山市、ウクライナ避難民に /和歌山
70日前 -
兵士が見た戦場/下 帰還兵、心は戻らず 極限を体験「普通の生活怖い」
70日前 -
プーチン氏がマリウポリ訪問 侵攻後初の視察(3月20日)
70日前