- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
第95回記念選抜高校野球大会第5日第1試合
光―彦根総合(9時開始予定)
初出場同士の顔合わせとなった。ともに投手を軸に粘り強く戦う似たチームカラーで、春夏通じて甲子園初勝利を目指す。
彦根総合(滋賀)は球に切れがあり、奪三振能力の高い左腕・野下陽祐投手(3年)、140キロ超の直球と制球に自信を持つ右腕・勝田新一朗投手(3年)ら同等の力を持つ3投手を擁する。光(山口)は主将でエース右腕の升田早人投手(3年)の出来がカギを握る。昨秋の公式戦で9試合中8試合で完投したチームの大黒柱だ。打線はともに派手さはないが、着実に1点を積み重ねるスタイル。彦根総合の継投のタイミングもポイントになるだろう。
彦根総合は下位打線も意外性があり、どこからでも得点を狙えるのが強み。滋賀県立の北大津を春夏6度の甲子園に導いた宮崎裕也(ひろや)監督の采配にも注目が集まる。
光の升田投手は伸びのある140キロ超の直球に加え、変化球も巧みに投げ分ける。勝負強い4番の藤井啓輔選手(3年)らに期待がかかる。過去に夏は2回出場したが、いずれも初戦敗退。三度目の正直を果たしたい。【長宗拓弥】
時系列で見る
-
チャンスはボレロに乗せて 龍谷大平安、集中打で逆転 センバツ
191日前 -
タイブレーク無得点 慶応監督「仙台育英の投手に脱帽」 センバツ
191日前 -
「レフトゴロ」でサヨナラ阻止 慶応・福井直睦が好返球 センバツ
191日前 -
「迫力に感動」センバツ注目カード、雨の中でも2.4万人の大観衆
191日前 -
慶応に競り勝った仙台育英 監督が選手に伝えていたこと センバツ
191日前 -
「勉強生きた」進学校の石橋、初の聖地で光った思考力 センバツ
191日前 -
東京王者に挑む13人の「全員野球」 東海大菅生vs城東 センバツ第5日
191日前 -
甲子園に清原和博さんの姿 息子の三振に「ナイススイング」センバツ
191日前 -
常葉大菊川vs専大松戸 激しい駆け引きに注目 センバツ第5日
191日前 -
初出場対決 光vs彦根総合はともに投手が鍵に センバツ
191日前 -
仙台育英、慶応とのタイブレーク制す 夏春連覇に向け一歩 センバツ
191日前 -
仙台育英vs慶応 初の「延長十回タイブレーク」に突入 センバツ
191日前 -
逆転負けの長崎日大監督「勝ち切るための何かが足りない」 センバツ
191日前 -
龍谷大平安監督「普段出てない子たちが打ってくれた」 センバツ
191日前 -
龍谷大平安・川口知哉コーチ「普段通りにやれていない」 センバツ
191日前 -
長崎日大・広田樹大「甲子園で勝つのは簡単じゃない」 センバツ
191日前 -
どよめく甲子園に選手「?」 WBC劇的勝利、後で知り「さすが」
191日前 -
第4日第3試合 慶応vs仙台育英 第95回センバツ高校野球
191日前 -
今大会初完封の能代松陽・森岡 12奪三振で勝利に花 センバツ
191日前