- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
第95回記念選抜高校野球大会第5日第2試合
常葉大菊川―専大松戸(午前11時半開始予定)
定期的に練習試合を行っている常葉大菊川(静岡)と専大松戸(千葉)の対戦。互いの手の内を知っているだけに戦い方は難しい。自分たちのスタイルを貫くべきか、それとも多少崩してでも意表を突くのか。激しい駆け引きが繰り広げられるだろう。
専大松戸は最速151キロの本格派右腕・平野大地投手(3年)が先発だろう。昨秋は肋骨(ろっこつ)を痛めて本調子ではなかったが、それでも5試合を投げて防御率1・95。新たに落ちる球も習得しており、投球の幅が広がった。攻撃面では機動力や、バントの精度の高さが持ち味だ。中山凱(がい)選手(2年)は出場選手中2位タイの19打点をマークした。
常葉大菊川で鍵を握るのは「東海ナンバーワン捕手」と評価される強肩の鈴木叶(きょう)選手(3年)。捕手出身の石岡諒哉監督の教えを受けて、守備の基本スキルが高い。鋭い送球で相手の足を封じ込めれば、優位に試合を進められる。昨秋の公式戦でも打率4割超、14打点と勝負強い。【岸本悠】
時系列で見る
-
好機の打席でニヤリ 慶応・清原勝児の甲子園デビュー センバツ
189日前 -
チャンスはボレロに乗せて 龍谷大平安、集中打で逆転 センバツ
189日前 -
タイブレーク無得点 慶応監督「仙台育英の投手に脱帽」 センバツ
189日前 -
「レフトゴロ」でサヨナラ阻止 慶応・福井直睦が好返球 センバツ
189日前 -
「迫力に感動」センバツ注目カード、雨の中でも2.4万人の大観衆
189日前 -
慶応に競り勝った仙台育英 監督が選手に伝えていたこと センバツ
189日前 -
「勉強生きた」進学校の石橋、初の聖地で光った思考力 センバツ
189日前 -
東京王者に挑む13人の「全員野球」 東海大菅生vs城東 センバツ第5日
190日前 -
甲子園に清原和博さんの姿 息子の三振に「ナイススイング」センバツ
190日前 -
常葉大菊川vs専大松戸 激しい駆け引きに注目 センバツ第5日
190日前 -
初出場対決 光vs彦根総合はともに投手が鍵に センバツ
190日前 -
仙台育英、慶応とのタイブレーク制す 夏春連覇に向け一歩 センバツ
190日前 -
仙台育英vs慶応 初の「延長十回タイブレーク」に突入 センバツ
190日前 -
逆転負けの長崎日大監督「勝ち切るための何かが足りない」 センバツ
190日前 -
龍谷大平安監督「普段出てない子たちが打ってくれた」 センバツ
190日前 -
龍谷大平安・川口知哉コーチ「普段通りにやれていない」 センバツ
190日前 -
長崎日大・広田樹大「甲子園で勝つのは簡単じゃない」 センバツ
190日前 -
どよめく甲子園に選手「?」 WBC劇的勝利、後で知り「さすが」
190日前 -
第4日第3試合 慶応vs仙台育英 第95回センバツ高校野球
190日前
関連記事
あわせて読みたい
マイページでフォローする
最新写真
スポニチのアクセスランキング
現在
昨日
1カ月