特集

ウクライナ侵攻

ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から1年。長期化する戦闘、大きく変化した国際社会の行方は……。

特集一覧

岸田氏「G7で明確なメッセージ発するため準備進める」 記者団に

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
ウクライナのゼレンスキー大統領との共同記者会見で話す岸田文雄首相=キーウで、2023年3月21日、AP
ウクライナのゼレンスキー大統領との共同記者会見で話す岸田文雄首相=キーウで、2023年3月21日、AP

 ウクライナを訪問中の岸田文雄首相は現地時間21日、ゼレンスキー大統領との共同記者会見後に記者団の取材に応じた。「今回の訪問を通じてG7(主要7カ国)の議長国として、法の支配に基づく国際秩序を守るためのリーダーシップ発揮への決意を新たにした」とし、ゼレンスキー氏との会談結果を踏まえ「(5月の)G7広島サミット(首脳会議)で、G7として一致した明確なメッセージを発することができるよう準備を進めていきたい」と語った。

 事前に訪問予定を伝えない電撃訪問としたことについて「ウクライナが現在戦時下にあることから、安全対策などの観点もあり事前には厳格な情報管理を行った」と説明。「秘密の保持、危機管理、安全対策に万全を期すべく、慎重にウクライナ側とも調整を重ねてきた」とした。

この記事は有料記事です。

残り218文字(全文553文字)

【ウクライナ侵攻】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

ニュース特集