- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

第95回記念選抜高校野球大会は第5日の22日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で2回戦があり、東海大菅生(東京)が21世紀枠で初出場の城東(徳島)を5―2で降した。前監督が1月に不祥事で解任され、急きょ監督に就任した東海大菅生の上田崇監督の主なコメントは次の通り。
上田監督「永野さんに先に打たれたら…」
僕自身も初めてなので、簡単に勝てるとは思っていなかった。(先制されたが)初回なので、慌てず1点ずつ返していけばいい。声を張って選手を勇気づける言葉掛けをしてきた。私は現役時代に甲子園に行けなかったので、別の立場で来られたのは光栄。
(先発に宮本恭佑投手を起用)練習試合を含めて、すごく状態が良かった。今日の失点はミス絡みなので、内容自体は悪くないと思う。試合展開がバタバタしそうだったので(二回までで)代えた。
(突然の監督の大役で、緊張は)ずっとあった。(試合前の)シートノックが一番緊張した。城東の(女子マネジャーの)永野さんが打つので。(後攻チームが先にシートノックをするため)キャプテンには絶対後攻を取れって言いました。先に打ちたいから。先に打たれたら打てなくなっちゃう。みんなに注目されて、緊張してしまうんで。さすがにそれには勝てない。
(女子部員のノックは)すごいなと思う。こういう舞台で打てるのも良い経験だし、すごく感動した。いいことだと思う。
時系列で見る
-
センバツ高校野球 東海大菅生、初戦突破 三回、打線つながり逆転 /東京
78日前 -
センバツ高校野球 東海大菅生、初戦突破 三回、打線つながり逆転 監督・主将の話 /東京
78日前 -
東京王者を苦しめた城東 12人のスモールベースボール センバツ
78日前 -
「失敗OK」で前へ前へ 勝つために無難を捨てた東海大菅生 センバツ
78日前 -
アルプス席に難病の母 センバツは2度目の晴れ姿「夏こそ勝つ姿を」
78日前 -
甲子園でノック実現 女子マネが学んだ夢をかなえる方法 センバツ
78日前 -
甲子園に桑田真澄さんの姿 1日違いで聖地にKKコンビ センバツ
78日前 -
剛腕の印象逆手に 専大松戸の平野大地、変化球で翻弄 センバツ
78日前 -
部員13人、女子マネがノック 初の光景に監督はこう思った センバツ
78日前 -
相手の女子マネを“警戒”? ド緊張の監督「後攻とれ」 センバツ
78日前 -
WBC優勝が裏目に 常葉大菊川エース、予想外の歓声に緊張 センバツ
78日前 -
甲子園初勝利への道は険しかった 彦根総合の新たな誓い センバツ
78日前 -
投手戦か 高知vs履正社、カギは「攻撃の練度」 センバツ第6日
78日前 -
30年ぶりセンバツの氷見、接戦に持ち込めるか 山梨学院と対戦 第6日
78日前 -
強力バッテリーの報徳学園vs「機動破壊」の健大高崎 センバツ第6日
78日前 -
東海大菅生、城東を降し3回戦へ 2年ぶりに初戦突破 センバツ
78日前 -
下から見る甲子園は広かった 光の女子部員、夢の7分間 センバツ
78日前 -
第5日第3試合 城東vs東海大菅生 第95回センバツ高校野球
78日前 -
磨き続けた直球で完封 光の右腕・升田、貫いたこだわり センバツ
78日前