- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

第95回記念選抜高校野球大会は第5日の22日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で2回戦があり、21世紀枠の城東(徳島)は東海大菅生(東京)に2―5で敗れた。城東の新治良佑監督の主なコメントは次の通り。
新治監督「幸せな時間だった」
(女子マネジャー含めて)13人の少ないメンバーで、最高の舞台で、最高の相手と試合をさせてもらい、普段以上の力が発揮できた。選手たちは終わった後、「楽しかった」「悔しくて、夏にもう一回来たい」と話していた。幸せな時間だった。
(甲子園の雰囲気)13人なので試合前ノックを関西学院や理事の方たちが手伝ってくれた。人数が少なくて苦しいと思ったこともあったが、頑張ってくれていたら、こうやって助けてくれるんやなと思った。
(試合前練習で永野マネジャーが女子部員として初となるノック)目に焼きつけようと思っていたが、私も初めてで緊張していた。永野と二人でダッシュしながら、お前も緊張しとるけど、おれも緊張しとると話した。最後のキャッチャーフライでミスしたので、一緒やなと。お互い緊張がほぐれたかなと。部員たちもいつも通りという感じで、初回の攻撃からビビることなくいけた。永野の役割は大きかったかなと。
まさかこういうことになると思ってスタートしたことではない。うちの人数が少ない、卒業生に何かしたいということで、彼女が一歩を踏み出したアクション。僕はそばで支えることしかできなかった。1年間やり続けてきた彼女の努力を表現する場所がいただけて、それを僕も見ることができて幸せでした。
時系列で見る
-
センバツ高校野球 常葉大菊川、最後まで諦めず 投手戦、足絡め好機演出 主将の話 /静岡
78日前 -
センバツ高校野球 東海大菅生、初戦突破 三回、打線つながり逆転 /東京
78日前 -
センバツ高校野球 東海大菅生、初戦突破 三回、打線つながり逆転 監督・主将の話 /東京
78日前 -
東京王者を苦しめた城東 12人のスモールベースボール センバツ
78日前 -
「失敗OK」で前へ前へ 勝つために無難を捨てた東海大菅生 センバツ
78日前 -
アルプス席に難病の母 センバツは2度目の晴れ姿「夏こそ勝つ姿を」
78日前 -
甲子園でノック実現 女子マネが学んだ夢をかなえる方法 センバツ
78日前 -
甲子園に桑田真澄さんの姿 1日違いで聖地にKKコンビ センバツ
78日前 -
剛腕の印象逆手に 専大松戸の平野大地、変化球で翻弄 センバツ
78日前 -
部員13人、女子マネがノック 初の光景に監督はこう思った センバツ
78日前 -
相手の女子マネを“警戒”? ド緊張の監督「後攻とれ」 センバツ
78日前 -
WBC優勝が裏目に 常葉大菊川エース、予想外の歓声に緊張 センバツ
78日前 -
甲子園初勝利への道は険しかった 彦根総合の新たな誓い センバツ
78日前 -
投手戦か 高知vs履正社、カギは「攻撃の練度」 センバツ第6日
78日前 -
30年ぶりセンバツの氷見、接戦に持ち込めるか 山梨学院と対戦 第6日
78日前 -
強力バッテリーの報徳学園vs「機動破壊」の健大高崎 センバツ第6日
78日前 -
東海大菅生、城東を降し3回戦へ 2年ぶりに初戦突破 センバツ
78日前 -
下から見る甲子園は広かった 光の女子部員、夢の7分間 センバツ
78日前 -
第5日第3試合 城東vs東海大菅生 第95回センバツ高校野球
78日前