特集

第95回センバツ高校野球

第95回選抜高校野球大会の特集サイトです。

特集一覧

剛腕の印象逆手に 専大松戸の平野大地、変化球で翻弄 センバツ

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
【常葉大菊川-専大松戸】最後の打者を内野ゴロに打ち取って完封し喜ぶ専大松戸の平野=阪神甲子園球場で2023年3月22日、前田梨里子撮影
【常葉大菊川-専大松戸】最後の打者を内野ゴロに打ち取って完封し喜ぶ専大松戸の平野=阪神甲子園球場で2023年3月22日、前田梨里子撮影

 第95回記念選抜高校野球大会は第5日の22日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で2回戦があり、2年ぶり出場の専大松戸(千葉)が3―0で常葉大菊川(静岡)に勝ってセンバツ初勝利を挙げた。

   ◇

 「最速151キロ右腕」のイメージを逆に利用した変化球攻めだった。専大松戸の先発、平野大地。直球は大半が140キロ台前半にとどまったが、昨秋はほとんど使わなかった二つの球種を使い、一発のある相手打線を手玉にとった。

 一つ目は球速100キロ前後のカーブ。一回の先頭打者に対し、98キロでタイミングを外して一ゴロに打ち取った。四回2死二塁のピンチでは…

この記事は有料記事です。

残り453文字(全文721文字)

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

ニュース特集