特集

第95回センバツ高校野球

第95回選抜高校野球大会の特集サイトです。

特集一覧

甲子園に桑田真澄さんの姿 1日違いで聖地にKKコンビ センバツ

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
第3試合を観戦する桑田真澄さん=阪神甲子園球場で2023年3月22日午後3時、平川義之撮影 拡大
第3試合を観戦する桑田真澄さん=阪神甲子園球場で2023年3月22日午後3時、平川義之撮影

 第95回記念選抜高校野球大会が開催されている兵庫県西宮市の阪神甲子園球場に22日、桑田真澄・巨人ファーム総監督が視察に訪れた。前日には清原和博さんが次男の勝児(かつじ)選手(2年)がいる慶応(神奈川)の応援のために来場しており、PL学園(大阪)時代の「KKコンビ」が連日、聖地に足を踏み入れた。

 桑田さんは水野雄仁スカウト部長とともに訪れ、ネット裏から視察した。桑田さんは「甲子園、やはりいいですね。独特の雰囲気があります」と感慨深げ。高校球児に対しては「甲子園でプレーしている野球界の後輩たちが、ここで何かをつかんで、将来の野球界を支える存在になってほしい」と語った。

【第67回高校野球決勝】 PL学園-宇部商 優勝し笑顔で握手をするPL学園の桑田(左)と清原=阪神甲子園球場で1985年8月21日 拡大
【第67回高校野球決勝】 PL学園-宇部商 優勝し笑顔で握手をするPL学園の桑田(左)と清原=阪神甲子園球場で1985年8月21日

 桑田さんはPL学園時代に「KKコンビ」と呼ばれた清原さんとともに5季連続で甲子園に出場し、優勝と準優勝各2回と輝かしい実績を残した。慶応は21日に延長タイブレークの末に仙台育英(宮城)に敗れたが、清原さんは「感動しかない。両チームの戦いに感動しました」とコメントしていた。【大東祐紀】

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る
この記事の筆者
すべて見る

最新写真

ニュース特集