エース張本智和、まさかの敗戦後に見せた強気 卓球Tリーグ琉球優勝
毎日新聞
2023/3/23 22:47(最終更新 3/24 02:14)
有料記事
768文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

卓球のノジマTリーグのプレーオフは23日、東京・代々木第2体育館で男子のファイナル(決勝)があり、レギュラーシーズン2位の琉球が同1位で連覇を目指した東京に3―2で勝ち、2季ぶり2回目の優勝を果たした。
琉球にとっては、まさかのエース張本智和の敗戦だった。1勝1敗からの第3試合で、東京の篠塚大登にストレート負け。世界ランキング4位で、中国のトップ選手を追いかける1番手らしいプレーはあったが、勝負どころで篠塚に先手を許し、ラリーからミスが出た。フォアハンドのドライブで攻められ、バックでしのぐ展開となり、失点を重ねた。
今年1月の全日本選手権決勝で戸上隼輔(明大)に敗れた時も同じような流れだった。徹底的に攻める戸上に対し、足が止まってしまった。「自分が終始、リードできるような卓球にしたい」と張本はその時に話していたが、攻めをはね返すことを得意とする分、思い切って来る相手を勢いづかせた感がある。
この記事は有料記事です。
残り367文字(全文768文字)