- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
動ける筋肉 パワーUP!! スクワット目標、体重×2倍 冬に下半身強化
報徳学園の選手たちはこの冬、下半身の強化に取り組んできた。主力選手がスクワットで持ち上げられる重さは秋から平均で約20キロ増加し135・8キロ。平均体重は約3キロ増えて72・5キロになった。大角健二監督(42)は「近畿大会ではパワー不足が課題に上がり、選手たちも自覚して冬のトレーニングに打ち込んでくれた」と手応えを語る。【大野航太郎】
トレーニングを指導したのは神戸市内のスポーツクリニックに勤務する理学療法士の小松稔さん(38)とアスレチックトレーナーの中島啓士郎さん(32)。2人は2022年の春から、野球に必要な筋肉にこだわって、トレーニングメニューを作ってきた。
走攻守のあらゆるプレーに関わるとして、下半身の股関節、膝関節、足首の動作が生み出す力を重要視。スクワットのトレーニングに注力した。「体重の2倍の重さ」という目標を選手たちに課し、2月には山増達也選手(3年)と石野蓮授選手(同)が最も重い165キロ、堀柊那主将(同)が160キロを上げて達成した。
野球のプレーを意識して鍛えたことで、体重を増量しながら俊敏な動きを維持。塁間走や左右に方向転換をしながら走る速さも向上した。中島さんは「動ける筋肉に仕上がった」と実感。小松さんは体が一回り大きくなった選手たちを見て「体格は夏の甲子園の出場校と同じレベル。ようやく強豪校らしくなった。鍛えた成果をセンバツで発揮してほしい」と期待する。
アプリで「野球日誌」
トレーニングでは体調管理アプリ「ワンタップ」を導入した。選手たちが自分のスマートフォンや学校配布のタブレット端末で、練習での日々の負荷や疲労感、スイング数、投球数などのデータを入力。期間ごとにグラフ化してトレーナーやコーチ、監督が閲覧している。選手が課題や気付いた点も入力でき、従来は紙に記入していた「野球ノート」として使用している。
中島さんは「アプリを通して選手たちの情報をもらうことで、メニューの改善や休ませるタイミングの見極めができる」と説明。「センバツでもコンディション作りに役立てたい」と話す。
雨できょう初戦
センバツは23日、天候不良のため日程が1日ずつ順延された。報徳学園は24日午前9時から、健大高崎(群馬)との初戦に挑む。
〔神戸版〕
時系列で見る
-
報徳学園応援団から「ハッピーバースデー」 誕生日の選手に センバツ
186日前 -
第6日第1試合 健大高崎vs報徳学園 第95回センバツ高校野球
186日前 -
「走塁改革」の報徳学園か、「機動破壊」の健大高崎か センバツ
186日前 -
報徳学園コーチは元営業マン 練習改革で「業績」伸ばし センバツ
187日前 -
センバツ2023 龍谷大平安61人に聞きました 「好きな野球選手」は? /京都
187日前 -
鉢巻きに必勝込め 部長母ら手作り 筆書きに天満宮の水 /愛知
187日前 -
センバツ甲子園 長崎日大 初戦敗退を振り返る 味わった勝負の厳しさ /長崎
187日前 -
クラーク、あす初戦 人間的に大きく成長 創部一期生がエール /北海道
187日前 -
広陵野球部OB 中川将心さん(18) /広島
187日前 -
支える人 理学療法士・小松さん/トレーナー・中島さん /兵庫
187日前 -
センバツ高校野球 山梨学院「ベストな状態」 氷見戦、雨できょうに順延 /山梨
187日前 -
センバツ高校野球 慶応ナイン「応援に感謝」 帰校報告 悔しさ忘れず夏へ /神奈川
187日前 -
センバツ高校野球 健大高崎・きょう初戦 順延は「調整のチャンス」 /群馬
187日前 -
センバツ順延の健大高崎 室内練習で「調整チャンス増えた」
187日前 -
センバツ、天候不良で24日に順延 決勝は4月1日
188日前 -
センバツ甲子園 光、悲願の初校歌 /山口
188日前 -
センバツ甲子園 光、悲願の初校歌 監督、主将の話 /山口
188日前 -
支える人 元阪神選手・葛城育郎コーチ/大工大3年・安井龍玄さん /兵庫
188日前 -
センバツ高校野球 専大松戸、歴史の扉開く 先制3点、守り切り快勝 /千葉
188日前