特集

東日本大震災

2011年3月11日に発生した東日本大震災。復興の様子や課題、人々の移ろいを取り上げます。

特集一覧

大船渡市、東日本大震災の慰霊碑設置へ 24年3月完成目指す

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
大船渡市が慰霊碑などを建立する方針を示した岩手県営公園内の広場=岩手県大船渡市で2023年3月22日午後2時34分、奥田伸一撮影
大船渡市が慰霊碑などを建立する方針を示した岩手県営公園内の広場=岩手県大船渡市で2023年3月22日午後2時34分、奥田伸一撮影

 岩手県大船渡市は、東日本大震災で犠牲となった市民らを追悼する慰霊碑やモニュメントなどを設置する方針だ。大船渡湾に面した県営公園で、震災による津波と同じ高さ7・5メートルの築山に造成された広場に建立する。11月に着工し、震災から13年となる2024年3月の完成を目指す。

 22日の市議会で表明した。形状や刻字する文言、名称は今後、検討する。犠牲者の氏名はQRコ…

この記事は有料記事です。

残り272文字(全文452文字)

【東日本大震災】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集