- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

第95回記念選抜高校野球大会は第7日の25日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で2回戦があり、沖縄尚学が3―1でクラーク記念国際(北海道)を破った。センバツでの2勝目は前回出場した2014年大会以来、9年ぶり。クラーク記念国際の佐々木啓司監督は駒大岩見沢(北海道)監督時代を含めて「昭和」「平成」「令和」の3元号での甲子園勝利がかかっていたが、前回のセンバツに続いてならなかった。
沖縄尚学は第9日の第2試合の3回戦で東海大菅生(東京)とぶつかる。
◇
沖縄尚学は三回、玉那覇が左翼へ2点二塁打を放って先行。六回に佐野の中前適時打で1点を加えた。先発の東恩納は140キロ前後の直球に切れがあり1失点完投。クラーク記念国際は先発の新岡が多彩な変化球で踏ん張り、3失点で完投。打線は相手と並ぶ8安打で、バントを多用して得点圏に再三走者を進めたが、最後の決め手に欠けた。
沖縄尚学・比嘉公也監督
センターを中心に低いライナー性の打球が出て、攻撃は1回戦に比べて良くなっている。(先発の)東恩納はスライダーで空振り三振が取れたのはよかったが、走者がいない時にギアが入らないのが課題です。
時系列で見る
-
高松商監督、最後の登場は「めちゃくちゃ難しかった」 センバツ
68日前 -
「千手観音投法」のクラーク国際・エース 強力打線を幻惑 センバツ
68日前 -
打順の組み替えズバリ的中 沖縄尚学、厚み増す選手層 センバツ
68日前 -
高松商の“魔曲”甲子園に響く SNS「最高すぎる」 センバツ
68日前 -
第7日第3試合 作新学院vs英明 第95回センバツ高校野球
68日前 -
東邦、最多タイの春通算58勝 高松商に競り勝つ センバツ
69日前 -
クラーク記念国際監督、南北対決に「こっちはとけ始め」 センバツ
69日前 -
第7日第2試合 東邦vs高松商 第95回センバツ高校野球
69日前 -
末っ子の作新学院副主将 父の教えと兄の悔しさを胸に センバツ
69日前 -
沖縄尚学が3回戦進出 クラーク記念国際降す センバツ
69日前 -
第7日第1試合 クラーク記念国際vs沖縄尚学 第95回センバツ高校野球
69日前 -
「冷静になれない」 声援戻った甲子園で苦戦する選手ら 理由は
69日前 -
広陵野球部 元マネジャー 倉増美空さん(18) /広島
69日前 -
センバツ2023 2回戦 履正社、夏に勝て 監督・主将の話 /大阪
69日前 -
センバツ2023 2回戦 履正社、夏に勝て /大阪
69日前 -
センバツ甲子園 海星・広陵、あす対戦の監督に聞く 8強入りかけ /長崎
69日前 -
センバツ2023 龍谷大平安 元主将・水谷祥平さんメッセージ 甲子園は「努力の発表会」 /京都
69日前 -
センバツ2023 彦根総合・野下陽祐投手 力投、聖地でこの目に 難病の母がエール /滋賀
69日前 -
創立100年、偉業へ きょう高松商戦 目指せ、歴代最多勝利 /愛知
69日前