特集

第95回センバツ高校野球

第95回選抜高校野球大会の特集サイトです。

特集一覧

クラーク記念国際監督、南北対決に「こっちはとけ始め」 センバツ

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
佐々木啓司監督=北海道深川市で2022年1月29日、小出洋平撮影 拡大
佐々木啓司監督=北海道深川市で2022年1月29日、小出洋平撮影

 第95回記念選抜高校野球大会は第7日の25日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で2回戦があり、クラーク記念国際(北海道)は1―3で沖縄尚学に敗れた。クラーク記念国際の佐々木啓司監督の主なコメントは次の通り。

地元は雪で練習試合もできない

 (沖縄尚学打線は)完全に雪解けしていたね。こっちはまだ、やっととけ始めという感じだったが、同じような安打数までよく打ってくれた。2年の鈴木、山田らが結果を残し、今後に向けて楽しみなポイントができた。

 (初回のピンチを併殺に仕留め、無失点でしのいだ)

 よく切り抜けたね。甲子園に向かっての合宿の成果が守りの面では出た。試合を通じて、よく守ってくれたと思う。感覚としては6、7点取られた感じで見ていた。沖縄尚学に外野を抜かれた打球はすごく良い当たりだった。素晴らしいバッティングを目の当たりにした。

 (センバツで沖縄勢との50年ぶりの南北対決になった)

 ちょっと差があるなと感じた。打席における落ち着きがある。沖縄は暖かいので実戦練習を積めるし、感覚が身についている。(3月に練習試合が解禁されても)地元には雪がいっぱいあって、練習試合も何もできない。ハンディキャップがあるという話も聞いてほしいかな。仕上げるのは大変なことなんだよ。

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

最新写真

ニュース特集