連載

らいよんアネックス

MBS注目&話題の番組・ドラマ・報道サイドから、担当者でしか語れない秘話を番外編的にご紹介します。

連載一覧

らいよんアネックス

MBS発 タンデム自転車おまかせ旅 きょう午後4時

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
A.B.C-Z河合郁人、過酷ロケになることをいまだ知らない辛坊治郎、ゆめぽて 拡大
A.B.C-Z河合郁人、過酷ロケになることをいまだ知らない辛坊治郎、ゆめぽて

行き当たりばったりに島民のオススメに従って絶景目指せば坂道ばかり

 「このうそつき!」。辛坊治郎さんがロケ冒頭、スタッフに放ったひと言です。真意をお伝えする前に番組のご説明を。

 離島を舞台に島民と2人乗り(タンデム)自転車に相乗りし、番組が指定したゴールを目指すロケ番組。ただし、ルールが一つ。「島民へのお願いは『オススメスポットに案内してください』だけ」。つまり、まぐれでゴールをオススメされるまでひたすら島民に振り回される「おまかせ旅」です。

 行き当たりばったりが番組の肝。台本はありませんが舞台となる香川・直島のリサーチは必須です。辛坊さん、A.B.C-Z河合郁人さん、ゆめぽてさんがこいで回る道路を把握しておくため、我々も自転車で下見しました。その結果、「急な坂道が多いが、道をよく知る島民は過酷なルートは避けるだろう」と想定。島民に「自転車でこっちはやめとき~」と助言されることが多かったからです。

 迎えた当日。打ち合わせで「坂道はそんなに通らないと思います」とお伝えしロケスタート。声をかけてみると「山頂からの景色がオススメ」「最近できた展望台が……」「高台に絶景スポットが……」など全て急な坂を上るルートでした。そして辛坊さんが一言。「このうそつき!」。体を張った辛坊さんはもちろん、島民だけが知るグルメや絶景も必見です!(ディレクター 岩下岳周)

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集