- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
第95回記念選抜高校野球大会は第8日の27日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で3回戦があり、高知は4―6で専大松戸(千葉)に敗れ、10年ぶりのベスト8進出はならなかった。高知の浜口佳久監督のコメントは次の通り。
相手が一つも二つも上
序盤に本塁打を打たれただけで終わればよかったが、ミスが絡んでさらに失点するのは負けパターン。後半勝負で粘ってくれた。(3番手投手の)辻井は精いっぱい力を出したが、疲れて抜け球が増えた。相手投手が一つも二つも上だった。
(先発の)西村は立ち上がりに球がうわずっていた。相手はさすがで、(専大松戸・広川は)警戒していた打者だったが、甘く入ったところで2点本塁打を打たれた。
相手が好投手だけにタイブレークも想定し、辻井は六、七回から登板するのが理想だったが、投入が(五回からで)早くなってしまった。(頭部への死球は)本人もすぐ「大丈夫」と言っていたが、赤くなって腫れていた。影響があったかもしれないが、気持ちが強い子なので言い訳にはしないと思います。
(専大松戸の平野投手には)ストレートを狙う中で、高めに浮いた変化球を狙っていた。低めのボール球を振ることはなかったが、ここぞの場面はストレートで押された。(中盤以降は)ストライクとボールがはっきりして、ストレートもちょっと弱くなっていた。3、4番が打ってくれてよかった。
時系列で見る
-
「恥ずかしい」…でも最高の一打 専大松戸が追求する野球 センバツ
67日前 -
8強かけ55年ぶりの対戦 龍谷大平安vs仙台育英 センバツ第9日
67日前 -
打線に破壊力の報徳学園 東邦はエースが先発か センバツ第9日
67日前 -
沖縄尚学、継投策か 東海大菅生は機動力に勝機 センバツ第9日
67日前 -
大阪桐蔭が優位か 能代松陽はロースコア狙う センバツ第9日
67日前 -
専大松戸監督「太田はもってる男」 センバツ8強は「励みになる」
67日前 -
広陵、13年ぶりベスト8進出 海星に競り勝つ センバツ
67日前 -
頭部死球の高知・辻井翔大「一瞬クラッとしたが大丈夫」 センバツ
67日前 -
定位置に戻った山梨学院の4番 初打点も「満足してない」 センバツ
67日前 -
高知監督、頭部死球の投手は「気持ちが強い子」 センバツ
67日前 -
センバツも「打つべし」 ボクシングジムで鍛えた仙台育英の背番号5
67日前 -
光、幼なじみのエースを4番が援護「頑張りを見てきた」 センバツ
67日前 -
第8日第3試合 海星VS広陵 第95回センバツ高校野球
67日前 -
高知の3番手投手、頭部死球もマウンドに 球場から拍手 センバツ
67日前 -
専大松戸、春夏通じて初の甲子園8強 高知に逆転勝ち センバツ
67日前 -
山梨学院監督「初めてうちらしくできた」 初の甲子園8強 センバツ
67日前 -
第8日第2試合 高知vs専大松戸 第95回センバツ高校野球
67日前 -
山梨学院、春夏通じて初の甲子園ベスト8 光に快勝 センバツ
67日前 -
第8日第1試合 光vs山梨学院 第95回センバツ高校野球
67日前