特集

第95回センバツ高校野球

第95回選抜高校野球大会(2023年)の特集サイトです。

特集一覧

専大松戸監督「太田はもってる男」 センバツ8強は「励みになる」

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
専大松戸・持丸修一監督=千葉県松戸市で2023年1月28日、宮武祐希撮影 拡大
専大松戸・持丸修一監督=千葉県松戸市で2023年1月28日、宮武祐希撮影

 第95回記念選抜高校野球大会は第8日の27日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で3回戦があり、専大松戸(千葉)が6―4で高知を破り、春夏通じて初の甲子園8強入りを決めた。専大松戸の持丸修一監督のコメントは次の通り。

想定外に点数入った

 打線は想像以上にやってくれて、想定外に点数が入った。勝っているにしろ負けているにしろ、点差が開いていなかったので、平野で(ずっと)いくべきじゃないかと思った。直球にスピードがなかった分、スライダーが有効になった。

 (太田が初戦に続いて決勝打)もってる男。本人には「ナイスバッティング」と聞かれたら「はい」と言うなよと言った。ちょこっと当てただけ。でも、もってる。(打順は)広川と宮尾が相手投手に合っていると思い、初戦から打順を上げた。9番にした上迫田は足が速いので、1番につなぐ意味でいいかなと思った。

 広川の本塁打はインコースの球は逃さず振り遅れるな、狙っていいよと言っていたが、ホームランになるとは思わなかった。

 (初めて1大会で2勝してベスト8入り)子どもたちにはベスト8は励みになる。これからも頑張ればと言う気持ちが強くなった。とにかく信じて、失敗したとか言うなと。何をやっても成功。成功だと思ってどんどんやっていけと試合前のミーティングで話した。

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

最新写真

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集