- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
センバツ高校野球第8日(27日)3回戦 ○専大松戸(千葉)6―4高知●
専大松戸の大会屈指の右腕・平野大地から2安打を放ち、ホームにも2度生還した。捕手としても、一塁走者をけん制で2度アウトにした。強肩強打の高知・高木心寧(もとやす)。だが、表面的な結果ではないところで問題が発生し、心が乱れていた。
先発の西村真人が普段より腕が振れず、質のいい球が来ない。二回は内野手の失策が絡むなどして4点を失った。良くないことが重なり「もやもやしていた」。
そのもやもやが、八回に決勝点を許す一因となった。1死二塁で、3番手・辻井翔大とサインの交換がうまくいかず、暴投を招いた。さらに、ピンチが広がっても「タイムを取るという頭がなかった」。そのまま、なんとなく時を流してしまった。四球を与え、次打者に勝ち越し打を許した。「タイムを取るところが(1試合で)2、3回あったと思うが、ピッチャーと気持ちを一つにできなかった」と反省した。
投手の継投策が軸のチームで、この日も4人の投手が投げた。異なる投手をリードで引っ張って甲子園で2勝を挙げ、浜口佳久監督から「(高木の存在が)ここまで来られた一番の要因」と評価された。
だが、本人は「今日は僕の方が不安な表情をしていた」と悔やんだ。成し遂げられなかった甲子園ベスト8へ、「心」を鍛えて戻ってくる。【荻野公一】
時系列で見る
-
センバツ2023 きょう3回戦 龍谷大平安 沖縄合宿、勝利の原動力 /京都
69日前 -
身近にプロ、3人活躍 8強かけ、きょう報徳学園戦 /愛知
69日前 -
センバツ高校野球 専大松戸、競り勝ち8強 八回同点からの連続適時打 /千葉
69日前 -
センバツ高校野球 専大松戸、競り勝ち8強 八回同点からの連続適時打 監督・主将の話 /千葉
69日前 -
センバツ高校野球 東海大菅生「調子は良い」 きょう3回戦 /東京
69日前 -
左打者6人でも左投手攻略 広陵、昨春の敗戦を糧に対策 センバツ
69日前 -
広陵打線を緩急でほんろう 海星エースは「ぶれない男」 センバツ
70日前 -
広陵監督、真鍋は「ボンズじゃなくてポン酢」奮起促す センバツ
70日前 -
155球完投の広陵・高尾響 先輩を「ボンズ」と呼び捨て センバツ
70日前 -
高知捕手の判断鈍らせた「もやもや」 タイム取らずに失点 センバツ
70日前 -
「恥ずかしい」…でも最高の一打 専大松戸が追求する野球 センバツ
70日前 -
8強かけ55年ぶりの対戦 龍谷大平安vs仙台育英 センバツ第9日
70日前 -
打線に破壊力の報徳学園 東邦はエースが先発か センバツ第9日
70日前 -
沖縄尚学、継投策か 東海大菅生は機動力に勝機 センバツ第9日
70日前 -
大阪桐蔭が優位か 能代松陽はロースコア狙う センバツ第9日
70日前 -
専大松戸監督「太田はもってる男」 センバツ8強は「励みになる」
70日前 -
広陵、13年ぶりベスト8進出 海星に競り勝つ センバツ
70日前 -
頭部死球の高知・辻井翔大「一瞬クラッとしたが大丈夫」 センバツ
70日前 -
定位置に戻った山梨学院の4番 初打点も「満足してない」 センバツ
70日前