- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

防衛費を大幅に増やす国の2023年度当初予算案が参院で採決された28日、市民団体「STOP大軍拡アクション」などが予算成立に抗議する行動を参院議員会館前で行った。約40人が参加し、「予算の執行を停止しろ」「税金は命と暮らしに使え」などとシュプレヒコールを上げた。
参加者は座り込んだり、反戦歌を歌ったりして抗議の意思を示した。行動を呼び掛けた杉…
この記事は有料記事です。
残り261文字(全文434文字)
時系列で見る
-
公明・山口氏、次期戦闘機の輸出緩和に理解 「柔軟な構えで」
172日前 -
首相、防衛強化へ増税強調 財源法案、後半国会の焦点に
172日前 -
シェルターはゼロ 南西諸島の防衛強化、住民の避難態勢に懸念
173日前深掘り -
陸自石垣駐屯地が本格稼働 急ぐ防衛強化、南西諸島に部隊配備続々
174日前 -
「法の支配に基づく秩序維持できるか分水嶺」 新統合幕僚長が強調
176日前 -
日中でホットライン開設 偶発的な軍事衝突回避に活用へ 防衛省
176日前 -
防衛省、現役隊員とOBの接触にルール 元1佐の機密漏えい受け
176日前 -
経済発展と防衛力強化は両立できない関係 防衛費増額を考える
177日前 -
南西諸島の防衛力強化
179日前注目の連載 -
「防衛費ばかり増大」 23年度当初予算成立に抗議の声
179日前 -
誰でも当たる銃が幕張に 世界の最新鋭武器ずらり 防衛装備品見本市
180日前 -
安保法違憲訴訟、請求を棄却 名古屋地裁
183日前 -
「防衛力強化」が進む島々 国と住民、「有事」意識に差=山口桂子(西部報道部)
185日前注目の連載 -
反撃能力の明記は「戦争をしないため」 小野寺元防衛相が講演
187日前 -
「ロシアがエネルギーや食料を武器化」 日独、共同声明で非難
189日前 -
日独政府間協議を初開催 サプライチェーン強化で一致
189日前 -
日独、装備品協力強化で一致 中国をけん制 防衛相が会談
189日前 -
石垣島の陸自駐屯地にミサイルなど弾薬搬入 住民からは抗議も
189日前 -
沖縄県が有事の離島住民避難の図上訓練 連絡体制や輸送手順など
190日前