- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

第95回記念選抜高校野球大会は第9日の28日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で3回戦があり、昨秋の東京王者の東海大菅生(東京)が1―0で九州王者の沖縄尚学に勝ち、8強入りした第93回大会(2021年)以来、2年ぶりに準々決勝に進んだ。沖縄尚学は9年ぶりのベスト8進出はならなかった。
東海大菅生は第10日の準々決勝第3試合で、センバツ2連覇を目指す大阪桐蔭と対戦する。
◇
東海大菅生が競り勝った。今大会初先発となったエース右腕・日当はフォークなど切れのある変化球を生かし、7奪三振で完封。四回に新井の中犠飛で先取した1点を守り抜いた。沖縄尚学は先発の儀部、東恩納の継投で1失点と粘ったが、好機であと一本が出なかった。六回に1死二、三塁から走塁ミスでの併殺も痛かった。
沖縄尚学・比嘉公也監督のコメント
相手のミスからもらったチャンスをものにできなかったのが、最後に響いた。(相手の先発の)日当投手のフォークボールはかなりの落差があって打つのは難しい。直球に合わせながら、スライダー系の浮いた球をもう少し低い打球で打ち返したかった。
この先、勝ち上がることを考えると(エースの)東恩納でなく、他の投手を起用しようと考えていた。当初は先発の儀部から、左の上原に救援しようと思ったが、1点を取るのは厳しいと思い、東恩納に継投した。
時系列で見る
-
完封の東海大菅生・日当直喜 強心臓で仲間のミスをカバー センバツ
64日前 -
報徳学園、6年ぶり準々決勝へ 東邦にサヨナラ勝ち センバツ
65日前 -
憧れるのをやめた能代松陽 大阪桐蔭と接戦も「ただ悔しい」センバツ
65日前 -
監督「心臓ばくばく」 8強入りの東海大菅生、接戦で重圧 センバツ
65日前 -
第9日第3試合 東邦vs報徳学園 第95回センバツ高校野球
65日前 -
選手「ほんまに?」 大阪桐蔭、8強を決めた監督の奥の手 センバツ
65日前 -
センバツ、ベスト8に関東・東京勢が4校 11年ぶりの顔ぶれに
65日前 -
薄氷の勝利に大阪桐蔭・西谷監督「僕もしんどかった」 センバツ
65日前 -
三塁で2人アウト 沖縄尚学、珍しい挟殺ゲッツーで逸機 センバツ
65日前 -
東海大菅生、2年ぶりに8強進出 沖縄尚学を零封 センバツ
65日前 -
大阪桐蔭・前田悠伍「引いた投球をしなくなったのは成長」 センバツ
65日前 -
大阪桐蔭に惜敗の能代松陽監督「チャンスあった、悔しい」 センバツ
65日前 -
好投の大阪桐蔭・南恒誠「前田は頼れる存在、ライバル」 センバツ
65日前 -
「春の東邦」と「春の広陵」 なぜセンバツにめっぽう強いのか
65日前 -
第9日第2試合 東海大菅生vs沖縄尚学 第95回センバツ高校野球
65日前 -
大阪桐蔭が8強入り 能代松陽との投手戦制す センバツ
65日前 -
さよならバスの運転手さん 東海大菅生「一日でも長く」 センバツ
65日前 -
第9日第1試合 大阪桐蔭vs能代松陽 第95回センバツ高校野球
65日前 -
沖縄尚学の代役捕手は“6割打者” 「でかくてすごい」甲子園で活躍
65日前