特集

第95回センバツ高校野球

第95回選抜高校野球大会の特集サイトです。

特集一覧

スイッチは手ではなく足で押す 仙台育英の打線が変貌 センバツ

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
【仙台育英-龍谷大平安】一回表仙台育英無死一塁、打者・橋本の時、一塁走者・山田が二盗成功(野手・山口)=阪神甲子園球場で2023年3月28日、前田梨里子撮影
【仙台育英-龍谷大平安】一回表仙台育英無死一塁、打者・橋本の時、一塁走者・山田が二盗成功(野手・山口)=阪神甲子園球場で2023年3月28日、前田梨里子撮影

 第95回記念選抜高校野球大会は第9日の28日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で3回戦があり、8強が出そろった。昨夏の甲子園で東北勢初優勝を果たし、夏春連覇を狙う仙台育英(宮城)は6―1で龍谷大平安(京都)に勝って準々決勝に進んだ。

   ◇

 初戦の2回戦の慶応(神奈川)戦で8安打2得点と苦しんだ仙台育英打線が12安打6得点と変貌した。変化のスイッチを入れたのはバットではない。主将・山田脩也が一回に発揮した足であり、先取点だった。

 先頭の山田は一回、左前打で出塁した。続く橋本航河への初球でいきなり動いた。ディレードスチールを仕掛け、二塁を陥れた。

 完璧な観察力と分析ゆえの走りだった。…

この記事は有料記事です。

残り501文字(全文794文字)

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

ニュース特集