特集

ウクライナ侵攻

ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から1年。長期化する戦闘、大きく変化した国際社会の行方は……。

特集一覧

日本被団協、英露に抗議の談話 劣化ウラン弾供与など巡り

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
日本被団協の木戸季市・事務局長=2022年8月5日、隅俊之撮影
日本被団協の木戸季市・事務局長=2022年8月5日、隅俊之撮影

 ロシアによるウクライナ侵攻を巡り、日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)は29日、英国によるウクライナへの劣化ウラン弾供与と、ロシアによるベラルーシへの戦術核配備の方針に強く抗議する木戸季市(すえいち)事務局長の談話を公表した。

 談話は、劣化ウラン弾を「飛散する放射性物質により人体への影響がある…

この記事は有料記事です。

残り214文字(全文364文字)

【ウクライナ侵攻】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集