特集

第24回全国高校選抜ラグビー

第24回全国高校選抜ラグビー大会(3月25日~31日)の特集ページです。公式サイト「HANAZONO LIVE」で全試合をライブ配信します。

特集一覧

テーマは「立ってつなぐ」桐蔭学園FWが躍動 高校選抜ラグビー

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
【国学院栃木-桐蔭学園】前半、突進する桐蔭学園の前田麟太朗=埼玉・熊谷ラグビー場で2023年3月29日、三浦研吾撮影
【国学院栃木-桐蔭学園】前半、突進する桐蔭学園の前田麟太朗=埼玉・熊谷ラグビー場で2023年3月29日、三浦研吾撮影

 第24回全国高校選抜ラグビー大会は29日、準決勝があり、桐蔭学園(神奈川)は51―7で国学院栃木に快勝し、2大会ぶりの決勝進出を果たした。

 4年ぶりの選抜優勝を狙う桐蔭学園は、「立って縦につなぐ」を今大会全体のテーマに掲げる。さらにNO8城央祐主将(2年)は「昨日(大阪桐蔭との準々決勝)は前に出られた。今日は一段階上げて『前に出た後は立ってつなごう』をテーマにした」と、さらに高い目標をチームに課していたことを明かす。

 狙い通りのプレーが出たのは後半3分だ。桐蔭学園はラインアウトを起点に展開し、プロップ前田麟太朗選手(2年)が国学院栃木の複数の選手を引きずりながら相手陣22メートル付近まで到達した。さらにパスを受けたプロップ井吹勇吾選手(同)がステップを踏んでゴールライン前まで運ぶと、最後はロック西野誠一朗選手(1年)にオフロードパスを放ってトライにつなげた。

この記事は有料記事です。

残り253文字(全文638文字)

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る
この記事の筆者
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集