特集

Gender

ジェンダー(社会的に作られた性差)にとらわれない、平等な社会とは?格差解消のための課題を考えます。

特集一覧

「より良い未来待っている」ウガンダ女性、難民認定の判決確定に喜び

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
難民認定の判決が確定し、記者の質問に答えるウガンダ人女性(右から2人目)=大阪市住之江区で2023年3月30日午後1時29分、久保玲撮影
難民認定の判決が確定し、記者の質問に答えるウガンダ人女性(右から2人目)=大阪市住之江区で2023年3月30日午後1時29分、久保玲撮影

 帰国すれば同性愛を理由に迫害の恐れがあるとして、アフリカ東部のウガンダから日本に逃れた30代女性が国に難民認定を求めた訴訟で、女性を難民と認めた大阪地裁判決が確定した。

 ウガンダから決死の覚悟で逃れてから約3年。強制送還の恐怖にさらされてきた女性が、難民として日本で生活できる見通しになった。「とても幸せ。より良い未来が待っていると思う」。女性は取材に判決確定への喜びを隠さなかった。

 女性は30日午前、無料通信アプリ「LINE(ライン)」に支援者から届いたメッセージで国の控訴断念を知った。早期の難民認定を求める要望書を提出するため大阪出入国在留管理局に向かうと、待ち受けていた支援者らと抱き合った。

この記事は有料記事です。

残り269文字(全文571文字)

【Gender】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

ニュース特集