女子学生にセクハラの助教を懲戒処分 兵庫・芸術文化観光専門職大

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
ハラスメント行為があったとして教員の懲戒処分を説明する平田オリザ学長=兵庫県豊岡市の芸術文化観光専門職大学で2023年3月30日午後1時57分、浜本年弘撮影
ハラスメント行為があったとして教員の懲戒処分を説明する平田オリザ学長=兵庫県豊岡市の芸術文化観光専門職大学で2023年3月30日午後1時57分、浜本年弘撮影

 芸術文化観光専門職大学(兵庫県豊岡市)は30日、女子学生に対してセクシュアルハラスメント、アカデミックハラスメントを繰り返したとして、男性助教を同日付で停職3カ月の懲戒処分にしたと発表した。平田オリザ学長は「学生、保護者の皆様に申し開きのできない行為であり県立大学として県民の信頼を損ね、心よりおわび申し上げる」と頭を下げた。

 記者会見した平田学長らによると、助教は授業のアシスタントや実習で指導する立場で、2022年9月末ごろから複数回にわたり、1対1の際に手を握る、体に触る、性的な発言をするなどした。嫌がる学生には「訓練だ」「練習だ」と教育の延長上と思わせる発言があったとした。助教は、学生から11月に拒否の意思表示をしたメールを受け、謝罪した後も、メールの送付などをしたという。

この記事は有料記事です。

残り236文字(全文580文字)

あわせて読みたい

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集